テオアイズ ユーザズ マニュアル V3.0
この文章について
目次
-
1. はじめに
-
-
1.1. テオアイズって?
-
1.2. 特徴
-
1.3. 動作環境
-
1.4. 入手方法
-
1.5. インストール
-
2. テオアイズの起動
-
-
2.1. ファイル名を指定しないで起動
-
2.2. ファイル名を指定して起動
-
2.3. オプション
-
3. 画像ウィンドウ
-
-
3.1. マウスの左ボタンによるイベント
-
3.2. マウスの中ボタンによるイベント
-
3.3. マウスの右ボタンによるイベント
3.4. マウス操作による画像のクリッピング
-
4. メニュー
-
-
4.1. ファイル
-
-
4.1.1. 新規
-
4.1.2. 開く
-
4.1.3. 保存
-
4.1.4. 別名で保存
-
4.1.5. 印刷
-
4.2. 表示
-
-
4.2.1. 画像リスト操作
-
4.2.2. フレーム操作
-
4.2.3. プレーン操作
-
4.2.4. サイズ
-
4.2.5. メニューバーの表示/非表示
-
4.2.6. 壁紙にセット
-
4.3. 編集
-
-
4.3.1. アンドゥ
-
4.3.2. オリジナル画像に戻す
-
4.3.3. 画像のグレイスケール化
-
4.3.4. 画素値の反転
-
4.3.5. 画素値の正規化
-
4.3.6. 画像の水平反転
-
4.3.7. 画像の垂直反転
-
4.4. プラグイン
-
4.5. ウィンドウ
-
4.6. 画像情報
-
4.7. 設定
-
4.8. テオアイズについて
-
4.9. ヘルプ
-
4.10. 終了
-
5. 画像リストビューワ
-
6. 画像エディタ
-
-
6.1. カラーバランス
-
6.2. ジオメトリ
-
6.3. クリッピング&グラブ
-
7. 画像エクスプローラ
-
8. 画像プレーヤ
-
9. テオアイズ アシスタント
-
-
9.1. アシスタントって?
-
9.2. アシスタントキャラクタ
-
9.3. キーワード検索
-
9.4. アシスタントの設定
-
10. 設定
-
-
10.1. オプションの設定
-
10.2. 画像エクスプローラの設定
-
10.3. アシスタントの設定
-
10.4. プラグインの設定
-
10.5. ショートカットの設定
-
10.6. その他の設定
-
11. 画像ローダ
-
12. プラグイン
-
-
12.1. プラグインのタイプ
-
12.2. 標準のプラグイン
-
12.3. テオアイズプラグインライブラリ
-
12.4. オリジナルプラグインの作成