public class JspIncludeReader
extends java.lang.Object
このクラスは、jspファイルのXSLT変換に特化した、Readerオブジェクトを作成するクラスです。 jspファイル に記述される、jsp:directive.include を見つけて、そのファイル属性に 記述されているファイルを、インクルードします。 Tomcat の特性上、インクルード時のファイルは、&等のエスケープを処理しておく 必要があります。 エスケープの前処理は、jsp:root タグのあるなしで判定します。 現時点では、 & , < , <= , > , >= を前処理します。 JSP では、og:head タグで、<html> を出力したり、htmlend.jsp インクルードで </body></html> を出力していますが、フレームや、フォワードなど、整合性が 取れないケースがありますので、XML処理用として、<html> を出力していません。 変換結果を、正式な HTML ファイルとして再利用される場合は、ご注意ください。 なお、このクラスは、マルチスレッド対応されていません。
コンストラクタと説明 |
---|
JspIncludeReader() |
修飾子とタイプ | メソッドと説明 |
---|---|
static void |
cacheClear()
インクルードしたファイルのキャッシュをクリアします。
|
java.lang.String |
getIncludeFiles()
インクルードしたファイル名(相対パス)のリスト文字列を返します。
|
java.lang.String |
getString(java.io.File file,
java.lang.String encode)
JSP のインクルードを考慮した、JSPファイルを、String で返します。
|
static void |
main(java.lang.String[] args)
テスト用の main メソッド。
|
void |
setRealPath(java.lang.String path)
jspInclude=true 時に、/jsp/common/** 等の include ファイルが存在しない場合の共有取得場所を指定します。
|
public java.lang.String getString(java.io.File file, java.lang.String encode)
file
- JSPファイルencode
- ファイルのエンコードpublic void setRealPath(java.lang.String path)
path
- /jsp/common/** 等の include ファイルの共有取得場所public java.lang.String getIncludeFiles()
public static void cacheClear()
public static void main(java.lang.String[] args)
args
- コマンド引数配列Webアプリケーションフレームワーク openGionCopyright (c) 2009 The openGion Project.