public class ExcelFileTag extends CommonTagSupport
ExcelFileTag は、各種パラメータを指定して、Excelファイルの操作をおこなうタグです。 主に、ExcelModel、POIUtil 、JacobUtil の各機能をJSP上で使用できるようにしました。 入力の file1 を加工して、file2 を出力するというのが、基本パターンになります。 file1 と、file2 を同じ値に指定した場合は、上書き保存されます。 6.9.0.0 (2018/01/31) JacobUtil 廃止に伴い、toPrint、saveAs を廃止します。 X ※ (saveAs,toPrint)属性は、JACOB(Java COM Bridge)の使用が前提です。 X これは、JavaからのCOMオートメーションコンポーネント呼び出しを可能とする X JAVA-COMブリッジです。COMライブラリのネイティブな呼び出しにJNIを使います。 X JACOBは、32bitおよび64bitのJVMをサポートするX86およびx64環境で動作します。 X http://sourceforge.jp/projects/sfnet_jacob-project/ (日本語プロジェクト) X http://sourceforge.net/projects/jacob-project/ (本家) X 設定: X jacob-1.18-M2.zip をダウンロードし、 X ①jacob-1.18-M2-x64.dll または、jacob-1.18-M2-x86.dll を、 X Windowsのシステムディレクトリにコピーします。 (例:C:\Windows\System32) X ②jacob.jar を、クラスパスに登録します。 X ここでは、名称を、jacob-1.18-M2.jar に変更し、jre\lib\ext にコピーしています。
●形式:<og:excelFile action="…" fileURL="…" >・・・</og:file> ●body:なし ●Tag定義: <og:excelFile fileURL 【TAG】操作するファイルのディレクトリを指定します (初期値:FILE_URL[=filetemp/]) file1 ○【TAG】入力ファイル名を指定します(必須) file2 【TAG】出力ファイル名を指定します sheetName 【TAG】EXCELファイルを読み込むときのシート名を設定します(初期値:指定なし) sheetNos 【TAG】EXCELファイルを読み込むときのシート番号を複数設定できます(初期値:0) sheetConstKeys 【TAG】EXCELファイルを読み込むときの固定値となるカラム名(CSV形式) sheetConstAdrs 【TAG】EXCELファイルを読み込むときの固定値となるアドレス(行-列,行-列,・・・) useActiveWorkbook 【TAG】EXCEL出力時に、セルの有効範囲を設定するかどうかを指定します(初期値:false) addTitleSheet 【TAG】EXCEL出力時に、存在するSheet名一覧を作成する場合に、そのSheet名を指定します。 addImageFile 【TAG】画像ファイルを挿入します(画像ファイル名 シート番号 行 列) valueType 【TAG】sheetConstXXX,readXXXX のパラメータに登録する方法を指定します(CSV,LIST,MAP) readText 【TAG】ファイルを読み込んで、内容を 引数の変数にセットします。 readSheet 【TAG】ファイルを読み込んで、シート一覧を 引数の変数にセットします。 readName 【TAG】ファイルを読み込んで、名前一覧を 引数の変数にセットします。 readStyle 【TAG】ファイルを読み込んで、スタイル名を 引数の変数にセットします。 useConverter 【TAG】file1 のシート、セル、オブジェクトのテキストを変換します。 convFile 【TAG】useConverter=true 時に、変換対応表をファイルから読み取ります。 convMap 【TAG】useConverter=true 時に、変換対応表をMapから読み取ります。 X ※ saveAs 【廃止】file1 を指定のファイルの拡張子に合わせた変換を行って保存します(xls,xlsx,pdf)。 X ※ toPrint 【廃止】file1 を指定のプリンタに印刷します。 scope 【TAG】キャッシュする場合のスコープ(request,session)を指定します(初期値:request) caseKey 【TAG】このタグ自体を利用するかどうかの条件キーを指定します(初期値:null) 5.7.7.2 (2014/06/20) caseVal 【TAG】このタグ自体を利用するかどうかの条件値を指定します(初期値:null) 5.7.7.2 (2014/06/20) caseNN 【TAG】指定の値が、null/ゼロ文字列 でない場合(Not Null=NN)は、このタグは使用されます(初期値:判定しない) 5.7.7.2 (2014/06/20) caseNull 【TAG】指定の値が、null/ゼロ文字列 の場合は、このタグは使用されます(初期値:判定しない) 5.7.7.2 (2014/06/20) caseIf 【TAG】指定の値が、true/TRUE文字列の場合は、このタグは使用されます(初期値:判定しない) debug 【TAG】デバッグ情報を出力するかどうか[true/false]を指定します(初期値:false) /> ●使用例 ・EXCEL を読み取って、シート名の一覧の目次を、先頭シートに追加します。 <og:excelFile file1="input.xls" file2="input.xls" addTitleSheet="Title" />
BR, BUFFER_MIDDLE, CR
bodyContent
id, pageContext
EVAL_BODY_BUFFERED, EVAL_BODY_TAG
EVAL_BODY_AGAIN
EVAL_BODY_INCLUDE, EVAL_PAGE, SKIP_BODY, SKIP_PAGE
コンストラクタと説明 |
---|
ExcelFileTag()
デフォルトコンストラクター
|
修飾子とタイプ | メソッドと説明 |
---|---|
int |
doEndTag()
Taglibの終了タグが見つかったときに処理する doEndTag() を オーバーライドします。
|
protected void |
release2()
タグリブオブジェクトをリリースします。
|
void |
setAddImageFile(java.lang.String imgFile)
【TAG】指定のシートの行・列の箇所に、イメージファイルを挿入します。
|
void |
setAddTitleSheet(java.lang.String sheetName)
【TAG】EXCEL出力時に、Sheet一覧を作成する場合のSheet名を指定します。
|
void |
setConvFile(java.lang.String cfile)
【TAG】useConverter=true 時に、変換対応表をファイルから読み取ります。
|
void |
setConvMap(java.lang.String cmap)
【TAG】useConverter=true 時に、変換対応表をMapから読み取ります。
|
void |
setFile1(java.lang.String fname)
【TAG】基準となるファイル名を指定します(コマンドの左辺のファイル名です)。
|
void |
setFile2(java.lang.String fname)
【TAG】内部 Workbook オブジェクトをファイルに書き出します。
|
void |
setFileURL(java.lang.String url)
【TAG】操作するファイルのディレクトリを指定します
(初期値:FILE_URL[=filetemp/])。
|
void |
setReadName(java.lang.String read)
【TAG】ファイルを読み込んで、名前一覧を 引数の変数にセットします。
|
void |
setReadSheet(java.lang.String read)
【TAG】ファイルを読み込んで、シート一覧を引数の変数にセットします。
|
void |
setReadStyle(java.lang.String read)
【TAG】ファイルを読み込んで、スタイル名を 引数の変数にセットします。
|
void |
setReadText(java.lang.String read)
【TAG】ファイルを読み込んで、内容を引数の変数にセットします。
|
void |
setScope(java.lang.String scp)
【TAG】キャッシュする場合のスコープ(request,session)を指定します(初期値:request)。
|
void |
setSheetConstAdrs(java.lang.String constAdrs)
【TAG】EXCELファイルを読み込むときのシート単位の固定値を設定するためのキーに対応するアドレスをCSV形式で指定します。
|
void |
setSheetConstKeys(java.lang.String constKeys)
【TAG】EXCELファイルを読み込むときのシート単位の固定値を設定するためのキーをCSV形式で指定します。
|
void |
setSheetName(java.lang.String sheet)
【TAG】EXCELファイルを読み込むときのシート名を設定します(初期値:指定なし)。
|
void |
setSheetNos(java.lang.String sheet)
【TAG】EXCELファイルを読み込むときのシート番号を指定します(初期値:0)。
|
void |
setUseActiveWorkbook(java.lang.String useActWB)
【TAG】EXCEL出力時に、セルの有効範囲を設定するかどうかを指定します(初期値:false)。
|
void |
setUseConverter(java.lang.String useConv)
【TAG】シート名、セル、オブジェクトのテキストを変換するかどうか指定します(初期値:false)。
|
void |
setValueType(java.lang.String type)
【TAG】sheetConstXXX,readXXXX のパラメータに登録する方法を指定します(CSV/LIST/MAP)。
|
java.lang.String |
toString()
このオブジェクトの文字列表現を返します。
|
add, add, addEventColumn, addEventColumn, check, commitTableObject, debugPrint, doAfterBody, doCatch, doFinally, doStartTag, get, getApplicationInfo, getAttributes, getBodyRawString, getBodyString, getContextAttribute, getContextPath, getCookie, getCSVParameter, getCSVParameter, getDataCondition, getDateFormat, getDBColumn, getDBFunctionName, getDocumentLink, getGUIInfo, getGUIInfoAttri, getHostName, getLabel, getLabelInterface, getLanguage, getLASTAttri, getLongLabel, getMsg, getMsglbl, getNVLAttri, getObject, getParameterNames, getParameterRows, getRequest, getRequestAttribute, getRequestCacheData, getRequestMethod, getRequestParameter, getRequestParameterValues, getRequestValue, getRequestValue, getRequestValues, getReservedParameter, getReservedValue, getResource, getSanitizedBodyString, getScope, getSessionAttribute, getSumRequestValue, getTagName, getTransaction, getUser, getUserEditInfo, getUserInfo, isAjaxSubmitRequest, isDebug, isNoTransitionRequest, isNull, jspPrint, makeUrl, removeContextAttribute, removeObject, removeRequestAttribute, removeSessionAttribute, set, setAjaxSubmitRequest, setCaseIf, setCaseKey, setCaseNN, setCaseNull, setCaseVal, setContextAttribute, setCookie, setDebug, setLanguage, setLbl, setNoTransitionRequest, setObject, setObject, setParameterNames, setParameterRows, setRequestAttribute, setRequestCacheData, setSessionAttribute, setUserInfo, startQueryTransaction, sys, sysBool, sysInt, useMainTrans, useQuotCheck, useTag, useXssCheck
doInitBody, getBodyContent, getPreviousOut, release, setBodyContent
findAncestorWithClass, getId, getParent, getValue, getValues, removeValue, setId, setPageContext, setParent, setValue
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, wait, wait, wait
getParent, setPageContext, setParent
public ExcelFileTag()
public int doEndTag()
doEndTag
インタフェース内 Tag
doEndTag
クラス内 CommonTagSupport
protected void release2()
release2
クラス内 CommonTagSupport
public void setFileURL(java.lang.String url)
url
- ファイルURLSystemData.FILE_URL
public void setFile1(java.lang.String fname)
fname
- ファイル名1public void setFile2(java.lang.String fname)
fname
- ファイル名2public void setSheetName(java.lang.String sheet)
sheet
- EXCELファイルのシート名setSheetNos( String )
public void setSheetNos(java.lang.String sheet)
sheet
- EXCELファイルのシート番号(0から始まる)setSheetName( String )
public void setSheetConstKeys(java.lang.String constKeys)
constKeys
- 固定値となるキー(CSV形式)setSheetConstAdrs( String )
public void setSheetConstAdrs(java.lang.String constAdrs)
constAdrs
- 固定値となるアドレス (行-列,行-列,・・・)setSheetConstKeys( String )
public void setUseActiveWorkbook(java.lang.String useActWB)
useActWB
- 有効範囲の設定 [true:する/false:しない]public void setAddTitleSheet(java.lang.String sheetName)
sheetName
- タイトルシート名public void setAddImageFile(java.lang.String imgFile)
imgFile
- (画像ファイル名 シート番号 開始行 開始列 [終了行 終了列 開始セルのX軸マージン 開始セルのY軸マージン 終了セルのX軸マージン 終了セルのY軸マージン])public void setValueType(java.lang.String type)
type
- 保管方法(CSV/LIST/MAP)public void setReadText(java.lang.String read)
read
- 書き込む変数名public void setReadSheet(java.lang.String read)
read
- 書き込む変数名public void setReadName(java.lang.String read)
read
- 書き込む変数名public void setReadStyle(java.lang.String read)
read
- 書き込む変数名public void setUseConverter(java.lang.String useConv)
useConv
- コンバータ処理を行うかどうか [true:行う/false:行わない]public void setConvFile(java.lang.String cfile)
cfile
- コンバータ処理の変換対応表ファイルpublic void setConvMap(java.lang.String cmap)
cmap
- コンバータ処理の変換対応表Mapの取得キーpublic void setScope(java.lang.String scp)
setScope
クラス内 CommonTagSupport
scp
- スコープCommonTagSupport.getScope()
public java.lang.String toString()
toString
クラス内 CommonTagSupport
Webアプリケーションフレームワーク openGionCopyright (c) 2009 The openGion Project.