マウントされたファイルシステム上でのコンパイルを無効にすることができます。この機能は、ライブラリのソースを表示するためにライブラリをマウントしても、そのライブラリに依存するアプリケーションをコンパイルするたびに、ライブラリを再コンパイルする必要はないときに、特に便利です。
ファイルシステムに対してコンパイルを無効にする手順は、次のとおりです。
![]() |
「機能」タブの設定は、すべてのファイルシステムに適用されます。ただし、ファイルシステム内の個々のソースについて誤ってコンパイルされないようにする場合は、ソースのプロパティシートを開いて「実行」タブに切り換え、ソースの 「コンパイラ」プロパティを「(コンパイルはしない)」に変更します。 |
関連項目 | |
---|---|
ファイルシステムと Java クラスパス ファイルシステムのマウント マウントしたファイルシステムの順序変更 マウントしたファイルシステムの設定 |