未解釈処理識別子の推測方法 |
「解釈処理しない」が設定されている場合、インポート管理ツールは、未解釈処理識別子のパッケージ名を推測しません。
「既知パッケージでの検索」が設定されている場合、「既知パッケージのリスト」プロパティ内のパッケージにおいて未解釈処理識別子が検索されます。未解釈処理識別子が見つかると、「インポート管理ツール」ウィザードの手順 1 でパッケージが提示されます (ただし変更できます)。 |
既知パッケージのリスト |
未解釈処理識別子の検索が行われる場所である、一般的に使用されるパッケージ名 (javax.swing 、java.util など。および自分で作成したパッケージ) のリスト このリストが使用されるのは、「未解釈処理識別子の推測方法」が「既知パッケージでの検索」に設定されている場合だけです。
|
ソース内の完全修飾名の最大数 | 完全修飾名をインポート文と置換すること、またはその逆をインポート管理ツールが提案する前にソースファイルで完全修飾名が使用される回数のしきい値。 |
シングル名前インポートの数 |
特定のパッケージからインポートするクラスの数のしきい値。
このしきい値を超える数のシングル名前インポート文がソースファイルに存在する場合、インポート管理ツールは、これらのシングル名前インポートを 1 つのパッケージインポートに変更します ( |
未使用インポート節を削除 | 「True」の場合は、インポート管理ツールは、デフォルト時に未使用のインポート文を削除します。ただし、ウィザードの手順 3 でこのアクションを無効にできます。「False」の場合は、未使用のインポート文は削除されません。 |
関連項目 | |
---|---|
インポート管理ツールの使用方法
識別子の解釈処理 インポート文の作成 未使用インポート文の削除 高速インポートによるインポート文の追加 |