Bean のカスタマイズ

必要に応じて、既存の Bean に変更を加えることができます。「Bean をカスタマイズ」コマンドを使用して、Bean のインスタンスを生成し、そのプロパティをカスタマイズし、 として保存できます。 これには、コンパイル済みの Java クラスまたはシリアライズプロトタイプ (.ser ファイル) を使用します。クラスは、公開デフォルトコンストラクタを持つ公開クラスでなければなりません。カスタマイズ設定をもとにシリアライズプロトタイプを作るには、クラスもシリアライズ可能でなければなりません。

Bean をカスタマイズする手順は、次のとおりです。

  1. エクスプローラにおいてマウスの右ボタンで Bean をクリックし、コンテキストメニューから「Bean をカスタマイズ」を選択します。

    「Bean をカスタマイズ」プロパティシートが表示されます。Bean がビジュアルコンポーネントである (java.awt.Component の拡張版) 場合、コンポーネント自体も表示されます。

  2. プロパティシートで適宜、変更処理を行います。 ビジュアルコンポーネントを使用している場合は、コンポーネント自体において変更処理を行います。
  3. プロパティシートの「シリアライズ」または「別名でシリアライズ」をクリックし、プロパティがカスタマイズされた Bean のシリアライズプロトタイプを作成します。「別名でシリアライズ」では、新たな .ser ファイルの名前と場所を選択できます。「シリアライズ」は元の場所である .ser ファイルに Bean を保存するので、以前の内容が上書きされます。
関連項目
Bean の作成
コンポーネントパレットへの Bean の追加
Bean をコンテナにする

著作権と商標について