magic-core
[ class tree: magic-core ] [ index: magic-core ] [ all elements ]

Class: HttpResponse

Source Location: /core/helper/http/HttpResponse.php

Class Overview


レスポンスを管理するクラスです.


Author(s):

  • T.Okumura

Version:

  • 1.0.0

Methods



Class Details

[line 20]
レスポンスを管理するクラスです.

HTMLファイルのvalue属性に指定された変数名と、Dtoクラスのゲッターメソッドの名前は、 フレームワークによって解決され、同一名称が存在すれば自動的にextractされます。
また、ユーザーが個別にレスポンスを設定する事もできます。




Tags:

author:  T.Okumura
version:  1.0.0
final:  


[ Top ]


Class Methods


constructor __construct [line 29]

HttpResponse __construct( )

コンストラクタ.



Tags:

access:  public


[ Top ]

method clear [line 96]

void clear( )

レスポンスで保持している情報をすべて削除します.



Tags:

access:  public


[ Top ]

method get [line 36]

mixed get( string $key)

レスポンスから値を取得します.



Tags:

return:  取得できた場合はその値、できなければFALSE
access:  public


Parameters:

string   $key   取得する値のキー

[ Top ]

method getAll [line 47]

array getAll( )

すべてのレスポンスを取得します.

返されるのはレスポンスのコピーです。
これによって返された配列に変更を加えても、元のレスポンスの内容は変更されない事に注意してください。




Tags:

return:  コピーされたレスポンスの配列
access:  public


[ Top ]

method noCache [line 105]

void noCache( )

ブラウザのキャッシュを抑制します.

このファンクションは、Viewクラスによるレンダリングが開始される前にコールする必要があります。




Tags:

access:  public


[ Top ]

method remove [line 76]

void remove( string $key)

レスポンスから値を削除します.



Tags:

access:  public


Parameters:

string   $key   削除する値のキー

[ Top ]

method replace [line 90]

void replace( $list)

レスポンスを置換します.

レスポンスの内容がすべて置き換わる事に注意してください。
フレームワークによるextractの前に呼び出された場合、 HTMLファイルの変数に正しくセットされないかも知れません。




Tags:

access:  public


Parameters:

array   $list   置換する配列

[ Top ]

method set [line 59]

void set( string $key, mixed $value)

レスポンスに値を設定します.

同じキーがあれば、値が上書きされます。




Tags:

access:  public


Parameters:

string   $key   設定する値のキー
mixed   $value   設定する値

[ Top ]

method setAll [line 69]

void setAll( $list)

渡された配列をレスポンスにマージして設定します.

同じキーがあれば、値が上書きされます。




Tags:

access:  public


Parameters:

array   $list   レスポンスに設定する値の配列

[ Top ]


Documentation generated on Fri, 16 Dec 2011 11:13:50 +0100 by phpDocumentor 1.4.3