|
||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
java.lang.Objectjavax.mail.Flags.Flag
public static final class Flags.Flag
この内部クラスは個別のシステムフラグを表します。 一連の標準システムフラグオブジェクトはここで事前に定義されます。
フィールドの概要 | |
---|---|
static Flags.Flag |
ANSWERED
このメッセージは回答済みです。 |
static Flags.Flag |
DELETED
このメッセージには削除マークが付いています。 |
static Flags.Flag |
DRAFT
このメッセージはドラフトです。 |
static Flags.Flag |
FLAGGED
このメッセージにフラグが立っています。 |
static Flags.Flag |
RECENT
このメッセージは最近の物です。 |
static Flags.Flag |
SEEN
このメッセージは既読です。 |
static Flags.Flag |
USER
このフォルダがユーザ定義フラグをサポートする事を示す特殊なフラグです。 |
メソッドの概要 |
---|
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
---|
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
フィールドの詳細 |
---|
public static final Flags.Flag ANSWERED
public static final Flags.Flag DELETED
public static final Flags.Flag DRAFT
public static final Flags.Flag FLAGGED
public static final Flags.Flag RECENT
クライアントはこのフラグを変更できません。
public static final Flags.Flag SEEN
getInputStream
及び getContent
メソッドによりこのフラグが設定されます。クライアントはこのフラグを変更できます。
public static final Flags.Flag USER
実装はこのフラグを設定します。クライアントはこのフラグを変更できませんが、
folder.getPermanentFlags().contains(Flags.Flag.USER)
を使用して、
フォルダがユーザ定義フラグをサポートするかどうかを判定できます。
|
||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |