|
||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||
概要: 入れ子 | 列挙型定数 | フィールド | メソッド | 詳細: 列挙型定数 | フィールド | メソッド |
java.lang.Objectjava.lang.Enum<Element.Operator>
jp.co.nissy.jpicosheet.core.Element.Operator
public static enum Element.Operator
オペレータの種類を表します。オペレータ同士の優先順位情報と、それを比較するメソッドも持っています。
列挙型定数の概要 | |
---|---|
COMMA
カンマ |
|
DIVIDE
除算 |
|
FUNCTION
関数 |
|
LEFT_PARENTHESIS
左括弧 |
|
MINUS
減算 |
|
PLUS
加算 |
|
RIGHT_PARENTHESIS
右括弧 |
|
TIMES
乗算 |
|
UNARY_MINUS
単項演算子 マイナス |
|
UNARY_PLUS
単項演算子 プラス |
メソッドの概要 | |
---|---|
int |
evalPriority(Element.Operator arg1)
引数に渡されたオペレータの優先順位をこのオペレータと比較します。 |
static Element.Operator |
valueOf(String name)
指定した名前を持つこの型の列挙型定数を返します。 |
static Element.Operator[] |
values()
この列挙型の定数を含む配列を宣言されている順序で返します。 |
クラス java.lang.Enum から継承されたメソッド |
---|
compareTo, equals, getDeclaringClass, hashCode, name, ordinal, toString, valueOf |
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
---|
getClass, notify, notifyAll, wait, wait, wait |
列挙型定数の詳細 |
---|
public static final Element.Operator FUNCTION
public static final Element.Operator COMMA
public static final Element.Operator LEFT_PARENTHESIS
public static final Element.Operator RIGHT_PARENTHESIS
public static final Element.Operator PLUS
public static final Element.Operator MINUS
public static final Element.Operator TIMES
public static final Element.Operator DIVIDE
public static final Element.Operator UNARY_PLUS
public static final Element.Operator UNARY_MINUS
メソッドの詳細 |
---|
public static Element.Operator[] values()
for (Element.Operator c : Element.Operator.values()) System.out.println(c);
public static Element.Operator valueOf(String name)
name
- 返される列挙型定数の名前
IllegalArgumentException
- 指定された名前を持つ定数を
この列挙型が持っていない場合
NullPointerException
- 引数が null の場合public int evalPriority(Element.Operator arg1)
arg1
- 比較するオペレータ
|
||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||
概要: 入れ子 | 列挙型定数 | フィールド | メソッド | 詳細: 列挙型定数 | フィールド | メソッド |