WideStudio/MWT Logo
WideStudio/MWT
Application Builder User's Guide
WideStudio/MWT Index
目次


イベントプロシージャとは

イベントプロシージャは、 C++ 言語で記述された、オブジェクトの動作を 補佐するためのプログラムです。イベントプロシージャを使用することで、 オブジェクトだけでは実現が難しい高度な動きをする画面の実現、オブジェ クトへの機能の追加や、データの投入など、更に複雑な動作を実現すること ができます。

イベントプロシージャは、C++ 言語の知識があれば自由 に記述定義することができます。プログラムの記述方法については、プログ ラミング編を参照下さい。

イベントプロシージャは次の要素を持ちます。



[イベントプロシージャ]



イベントプロシージャ関数

イベントプロシージャの関数は、引数に、張り付けたオブジェクトが 渡されて来ます。

次に示すものは、アプリケーションビルダが生成した、イベントプロシージャ 関数のサンプルです。

#include <WScom.h>
#include <WSCfunctionList.h>
#include <WSCbase.h>

//----------------------------------------------------------
//Function for the event procedure
//----------------------------------------------------------
void sample(WSCbase* object){
  object->setProperty(WSNlabelString,"Hello."); //A

}
static WSCfunctionRegister  op("sample",(void*)sample);

//A は、オブジェクトの表示文字列プロパティ、WSNlabelSgtring を、 Hello. に設定しています。

Document Release 3.90 for WideStudio/MWT ver 3.90, Jul 2005


WideStudio/MWT documents index | 目次

Copyright(C) WideStudio/MWT Development Team, 1999-2005 Last modified: Jul 31, 2005