next up previous contents
次へ: BootX について 上へ: PowerMac 用ブートローダについて 戻る: PowerMac 用ブートローダについて   目次


調べておくこと

どの方法で起動するにせよ,必ず調べておかなければならないのは

Linux の root パーティションがどこにあるか

ということです.インストール時のパーティション設定を行う時に 控えておくとよいでしょう.

X インストーラ上で 「ドライブパーティション設定」や 「パーティションの選択」を行った際に 図 25 や 図 26 の様になっていたとします.

図 25: 「ドライブパーティション設定」画面 (perldisk)
\begin{figure}\centering\includegraphics{img/partmap-perldisk.eps}\end{figure}

図 26: 「パーティションの選択」画面 (xinstaller)
\begin{figure}\centering\includegraphics{img/partmap-xinstaller.eps}\end{figure}

この例の場合,

になります.



Yasumichi Akahoshi 平成16年10月13日