next up previous contents
次へ: yaboot.conf の編集 上へ: yaboot / ybin / 戻る: 起動パーティションの必要性   目次


ybin を使った yaboot のインストール

yaboot を起動パーティションにインストールする為のツール ybin を使うと 起動設定がより簡単に,かつ Linux の中から行うことができます. ybin はコマンドラインベースのシェルスクリプトスクリプトです.

これらを使うと,yaboot.conf の自動設定はもちろん Open Firmware の環境変数の設定も自動で行うことが出来ます.

以下の説明では,ハードディスクのパーティションが次の様になっている場合 を例にします.

図 33: パーティションマップの例
\begin{figure}\begin{verbatim}Partition map (with 512 byte blocks) on '/dev/hd...
..._HFS ''Vine Linux Boot'' 50830 @ 40138120 ( 24.8M)\end{verbatim}
\end{figure}

この例では

となります.



Yasumichi Akahoshi 平成16年10月13日