Vine Linuxオンラインマニュアル | ||
---|---|---|
前のページ | 付録 E. 日本語入力トラブルシューティング |
かな漢字変換サーバを起動するには、ルートユーザになってから、以下のコマンドを実行します。
ここでエラーメッセージが出るかもしれませんが、そのメッセージが解決の手がかりになります。
かな漢字変換サーバーをマシンの起動時から動くようにするには、以下のようにします。まず現在の状態を確かめてください。ここでは Canna を例に取ります。
# /sbin/chkconfig --list canna canna 0:off 1:off 2:off 3:off 4:off 5:off 6:off |
上のようにすべて(とくに 3 と 5 が)off になっていたら、
# /sbin/chkconfig --add canna |
FreeWnn を利用する場合、それぞれ canna を FreeWnn に置き換えて下さい。
![]() | なお、Vine の X 起動スクリプトを使用している場合は(言い換えれば、X 起動スクリプトを自分で書いていない場合は)、かな漢字変換サーバが動いていれば、kinput2 は X を起動したときに自動的に実行されます。 |