PowerMac で使用可能なフレームバッファ名には以下の様なものがあります. ここに記したマシン名は,全てオンボードのビデオ端子,あるいは システム純正付属のビデオカードについての情報です. 御自分でビデオカードを増設されてそちらをメインで使っているいる場合は, そのビデオカードに対応するフレームバッファ名を指定して下さい.
フレームバッファ名と対応機種 | |
ofonly |
No video driver チェックボックス ON (BootX), novideo (yaboot) と同じ |
動作するフレームバッファドライバがない場合は,これを選びます | |
8bpp でしか動作しません | |
controlfb |
PowerMac 7300/7500/7600/8500/8600 オンボードビデオ |
platinumfb |
PowerMac 7200/8200,PowerCenter オンボードビデオ |
valkyriefb |
PowerMac 5400/6400 オンボードビデオ |
chipsfb |
PowerBook 2400/3400/初代 PowerBook G3 (3500) |
matroxfb |
Matrox Millenium シリーズ / Mistique |
imsttfb |
PowerMac 9600 |
IMS TwinTurbo カード | |
atyfb |
PowerMac 9500 |
PowerMac G3 (Beige) DT/MT/All-In-One | |
iMac Rev.A 〜 Rev.D | |
PowerBook G3 1999 (Lombard) | |
iBook (オリジナル) | |
その他 ATI Rage C / Pro などのチップを搭載したビデオカード | |
aty128fb |
PowerMac G3 (Blue & White) / G4 |
iMac DV (Slot-Loading) 以降 | |
iBook (FireWire) 以降 | |
PowerBook G3 2000 (Pismo) | |
PowerBook G4 (Titanium) 初期型 | |
その他 ATI Rage128 系列のチップを搭載したビデオカード | |
radeon |
Radeon PCI/AGP カード |
iBook (16M VRAM) | |
PowerBook G4 (Titanium) 後期型 | |
その他 ATI Radeon 系列のチップを搭載したビデオカード | |
riva |
nVidia GeForce 系列のカード |
( 現時点では GeForce2 MX にしか対応していません) | |
iMac G4 (15インチ LCD モデル) | |
その他 nVidia GeForce 系列のチップを搭載したビデオカード | |
( eMac 内蔵コントローラも対応していません) |