答: まず、CUPSサーバが起動しているかを次のようにGNOME端末等で確認してください。
$ /etc/init.d/cups status cupsdは停止しています |
# /etc/init.d/cups start |
ここで以下の様に表示されれば、CUPSサーバが起動していますので再度アクセスしてみて下さい。
cupsを起動中: [ OK ] |
答: もし、お使いのプリンタ用のドライバが見つからなかったら、他のプリンタ向けのドライバが用意されていないかapt-getやsynapticを利用して『foomatic』などをキーワードに検索してみてください。該当しそうなパッケージがあればインストールしてみると良いかもしれません。
ドキュメント就筆時点では、表10-1の様なパッケージが存在しています。
なお、インストール後はCUPSサーバを再起動してください。
該当するパッケージがないならば、お使いのプリンタのlinuxでの対応状況を調べておくと良いでしょう。『linux <プリンタの型番>』をキーワードに検索エンジンを利用してみてください。
もし、CUPSでは使用できないが従来のLPRngで使用できるプリンタであればLPRng(Plusに収録)をお使い下さい。LPRngを使用する場合のプリンタの設定方法については、LPRngによる印刷環境の設定方法と使用方法を御覧ください。