MD5 チェックサムの計算で使えるモジュールです。
関連:
- base64 モジュール は Base64 エンコーダーとデコーダーの実装
- std/sha1 モジュール は SHA1 エンコーダーとデコーダーの実装
- hashes モジュール は様々な Nim 型で使える効率的なハッシュ値の算出方法
プロシージャ
proc toMD5(s: string): MD5Digest {...}{.raises: [], tags: [].}
-
文字列 s の MD5Digest 値を算出します。
関連:
- getMD5 プロシージャ は MD5Digest を文字列形式で返します。
- $ プロシージャ は MD5Digest を文字列へ変換します。
用例:
assert $toMD5("abc") == "900150983cd24fb0d6963f7d28e17f72"
ソース 編集 proc `$`(d: MD5Digest): string {...}{.raises: [], tags: [].}
- MD5Digest 値を文字列形式へ変換します。 ソース 編集
proc getMD5(s: string): string {...}{.raises: [], tags: [].}
-
s の MD5 値を算出して文字列形式で返します。 .. 備考:: コンパイル時に利用可能です
関連:
- toMD5 プロシージャ は文字列の MD5Digest を返します
用例:
assert getMD5("abc") == "900150983cd24fb0d6963f7d28e17f72"
ソース 編集 proc `==`(D1, D2: MD5Digest): bool {...}{.raises: [], tags: [].}
- 双方の MD5Digest 値が同一値であるか確認します。 ソース 編集
proc md5Init(c: var MD5Context) {...}{.raises: [], tags: [], gcsafe.}
-
MD5Context を初期化します。
この関数は toMD5 プロシージャ を使うときは明示的に呼び出す必要はありません。
ソース 編集 proc md5Update(c: var MD5Context; input: cstring; len: int) {...}{.raises: [], tags: [], gcsafe.}
-
input データの長さ len を用いて MD5Context を更新します。
この関数は toMD5 プロシージャ を使うときは明示的に呼び出す必要はありません。
ソース 編集 proc md5Final(c: var MD5Context; digest: var MD5Digest) {...}{.raises: [], tags: [], gcsafe.}
-
MD5Context の生成後の結果を digest へ格納します。
この関数は toMD5 プロシージャ を使うときは明示的に呼び出す必要はありません。
ソース 編集