標準ライブラリで利用可能な全モジュールの解説とリストです。
プログラミング言語 Nim の仕様書。
Nim 公式プロジェクトでの遵守が求められているコーディング・スタイルの規約です。
パッケージの作成と公開方法など Nimble パッケージマネージャーの設定と用法を解説してあります。
Nim コンパイラで対応しているコマンドとコマンドラインフラグの概要です。 Nim コンパイラの設定方法の解説とクロスコンパイル、 共有ライブラリ (DLL) の生成方法などを詳述してあります。
Nim の設定と Nimble パッケージの指定で用いる Nim のサブセット言語について説明してあります。
C, C++, Objective-C, JavaScript など Nim で対応している各種バックエンドについて説明してあります。 また、各種言語で記述されたライブラリとの接続方法についても説明してあります。
Nim の devel
ブランチからビルドした最新開発版のドキュメントです。
コミットごとにリビルドされます。
Nim ドキュメントとモジュールの全索引です。 Ctrl/Cmd+F で検索します。
Nim コンパイラはシンプルかつ強力な組み込みテンプレートシステムとして ソースコードフィルタに対応しています。
標準ディストリビューションに付属のツールについて説明してあります。
Nim ガーベジ・コレクターとそのリアルタイム環境での 制御方法についての追加ドキュメンテーションです。
コンパイラの内部構造ではコンパイラの実装方法を解説してあります。 これはコンパイラをハックしたいときにお読みください。