Copyright 1998 - 2007 InterPress,Ltd All right reserved.

HotShotクライアントガイド

HotShotクライアントは、クライアントPCで稼働するデータ同期エージェントです。HotShotクライアントはデータセンタと透過的に通信を行いデータの同期処理を行います。またデータセンタに格納されたデータを差分ベースで閲覧するためのデータセンタビューを提供します。データセンタビューを利用して過去のデータを簡単に取り出すことができます。

  • クライアントPCとデータセンタ間でのデータ同期機能
    HotShotクライアントはあらかじめ登録されたクライアントPC上のフォルダを監視します。そしてフォルダの内容が更新された場合は、変更差分データを抽出してデータセンタに同期します。監視モードは自動並びに手動が選択できます。同期ポリシーは、常にクライアントPC上のデータをデータセンタに同期するものと、データセンタに格納されたデータをクライアントPC上に反映するものが用意されています。これら設定はGUI画面から簡単に設定することができます。

  • データセンタに格納された世代バックアップデータの管理ビュー
    データセンタに格納されたデータに対する操作を行うことができます。GUIベースのデータセンタビューにより、データセンタに格納されたデータの一覧を表示したり、世代単位で取り出したりすることができます。

起動方法

通常のインストールが実施された場合には、Windows環境にログインを行うと自動的にアプリケーションが実行されます。個別に起動する場合はHotShot製品が導入されたインストールからHotShot.exeを起動します。

HotShotクライアントが起動すると、データセンタとの同期処理の確認ダイアログが表示されます。これはWindows環境にログインをした際の初期データ同期を意味します。

クライアントの基本設定 - プロパティ設定

データセンタのパスワードの変更

ホットショット・フォルダの作成

データセンタからホットショット・フォルダを作成

データセンタからホットショット・フォルダを同期

ホットショット・フォルダ毎に提供される操作

HotShotクライアントでは、登録されたホットショット・フォルダ毎に処理を行うことができます。これら操作はローカルPCビューのサブメニューを利用することになります。

 

ホットショット・フォルダの同期監視モードの切り替え

データの強制同期

ホットショット・フォルダの登録解除

ホットショット・フォルダの登録解除とリポジトリデータの削除

ホットショット・リポジトリの操作

HotShotクライアントには、ホットショット・リポジトリを操作するためのデータセンタビューが提供されます。[ホットショット・リポジトリ]タブを選択することでデータセンタビューを表示させることができます。

 

リフレッシュ

データの取り出し

削除