DTXMania User's Manual ―
選曲画面の操作



選曲画面

選曲と決定
曲リストを上下に移動し、演奏したい曲に選曲カーソルを合わせて決定して下さい。

ギター対応曲の選曲
ギターでカーソルの上下を行なうと、ギター対応曲のみ強調表示されるようになります。(ギター対応曲とは、#GLEVEL が 0 でない曲を意味します。)対応曲以外も選択することは可能です。

スピードパネル
演奏画面での譜面のスクロール速度の倍率を表示しています。バスペダルを2回すばやく踏むことで、速度を x0.5 ずつ変更することができます。

曲種パネル
曲リストに表示すべき曲種を表示しています。ハイタムを叩くごとに、表示する曲種を切り替えることができます。

表示順:
ALLDTXBMSGDAG2DMID ALL に戻る

難易度の変更(対応曲のみ)
セットファイルに対応した曲データの場合、選曲カーソルを合わせると、画面右下の曲情報表示に、以下の画面で示すような文字列([BASIC ADVANCED EXTREME]など;曲によって異なる)が表示されます。

   ← 3つの難易度が存在

この場合、ハイハットを2回すばやく叩く(ギターの場合はGボタンを押しながらPick2回)ことで、この難易度を変更することが出来ます。

MUSIC BOX からの脱出
曲リストは階層構造を持ちますが、子階層から親階層に抜ける場合は、「↑戻る」を選択する以外に、フロアタムを叩くことでも可能です。

終了
ESCキーを押下することにより、タイトル画面に戻ります。


[戻る]
(C) 2000-2003 FROM / K.YAMASAKI
mailto: from@donburi.to