迷惑レスフィルタを使う

迷惑レスフィルタには下記の機能があります。

迷惑レスフィルタを使うには:

  1. (まだ設定したことが無い場合)「フィルタ」環境設定で設定を行います。詳しくは「フィルタ」を設定するを参照してください。
  2. 迷惑レスにしたいレスの番号をクリックします(control キーを押す必要はありません)。
  3. メニューから「迷惑レス」を選んで、チェックマークを付けます。

大量のコピペなどをすべてあぼーんしたい場合、一つ一つ「迷惑レス」に指定する必要はありません。通常、その中の1つのレスを「迷惑レス」に指定するだけで、類似のレスがすべて自動的にあぼーんされます(ただし、1つのレスを「迷惑レス」に指定しただけではうまく判断できない場合があります。そのときは、もう1つか2つのレスを「迷惑レス」に指定してください)。

迷惑レスフィルタは、「迷惑レス」として指定されたレスをサンプルとして学習します。そして、その後スレッドを読み込む度に自動的に実行されます。

「迷惑レス」の指定を解除するには?

誤判定などのために「迷惑レス」の指定を解除したいときは、手動でレスの属性を変更してください。詳しくはレスの属性を解除するを参照してください。

関連項目