お気に入りの更新チェックを行う
「お気に入り」に登録したスレッドに新着レスがあるかどうかをまとめて確認することを、「更新チェック」と BathyScaphe では呼んでいます。
「更新チェック」は通常のスレッド一覧の更新やスレッドの更新とは異なり、スレッドが「更新されたかどうか」のみを2ちゃんねるのサーバに問い合わせます。このため、新着レスの数などはわかりませんが、比較的負担をかけずにチェックを行うことができます。
しかし、大量のスレッドを更新チェックすると、やはり相当の負担が発生するため、このバージョンの BathyScaphe では以下のような規制を設けています:
- 更新チェックを一度行うと、最低 5 分が経過するまで、更新チェックを使用できません(更新チェックの対象となったスレッドの数に応じて、時間が加算されます)。
- 更新チェックが使用できないときに、あとどれくらいの時間で使用可能になるか確認するには、「掲示板」>「スレッド一覧を更新」またはツールバーの「一覧を更新」ボタンの上にカーソルを合わせ、しばらく待ちます。情報がポップアップします。
更新チェックを行うには:
- 「お気に入り」を表示して、ツールバーの「一覧の更新」ボタンをクリックします。
- チェックが終わると、新着レスがあるスレッドはステータスアイコンが緑色に変化します。
更新チェックの仕様や、制限について詳しくは、BathyScaphe の Web サイトで確認してください。
このリンクを開く
更新チェック - BathyScapheWiki