プラグインの管理について

関連項目

IDE のプラグインマネージャーでは、IDE のプラグインを動的に更新したり、管理したりできます。必要のないプラグインを非アクティブ化すると、起動時間を短縮し、メモリを節約できます。非アクティブ化されたプラグインはインストールディレクトリから削除されるわけではなく、単に IDE によって無視されるだけです。プラグインはいつでも再アクティブ化できます。

また、プラグインを IDE からアンインストールするように選択することもできます。アンインストールされたプラグインは、インストールディレクトリから削除されます。アンインストールされたプラグインは、再インストールしないと使用できません。

プラグインマネージャーを使ってアップデートセンターに接続すると、新しいプラグインがあるかどうか、あるいはすでにインストール済みの使用可能なプラグインの新しいバージョンがあるかどうかがチェックされます。新しいプラグインまたは更新済みプラグインが使用可能な場合は、プラグインマネージャーを使用してプラグインの選択、ダウンロード、およびインストールができます。

プラグインは一般的に、依存モジュールのグループで構成されます。プラグインを更新する場合、その更新は、通常プラグインを構成する 1 つまたは複数のモジュールの更新で構成されます。プラグインの非アクティブ化は、通常プラグインを構成する個々のモジュールの非アクティブ化で構成されます。

関連項目
プラグインのアクティブ化/非アクティブ化
IDE の更新
マルチユーザー IDE インストールの更新
モジュールのオフラインインストール

著作権と商標について