CVS:「CVS ルートを変更」ダイアログ
関連項目
「CVS ルートを変更」ダイアログでは、作業中の CVS リポジトリへのパスを変更できます。バージョン管理されたプロジェクトまたフォルダを選択し、メインメニューから「バージョン管理」>「CVS」>「CVS ルートを変更」を選択すると、このダイアログにアクセスできます。
参照用に、「CVS ルートを変更」ダイアログには、現在登録されている CVS ルートとともに、システム上の作業用コピーが表示されます。
ダイアログで次のパラメータを指定します。
- 新規 CVS ルート。新しいルートの種類と場所を入力します。以前に入力していた場合は、ドロップダウンリストからルートの場所を選択でき、ドロップダウンリストにない場合は、新しいルートの種類と場所を入力します。または、「編集」ボタンをクリックして「CVS ルートを編集」ダイアログを開きます。
- 「バージョン管理」メニューはコンテキストに依存するので、「CVS ルートを変更」オプションは、バージョン管理されたプロジェクトまたはフォルダを以前に選択している場合にのみ有効です。
- 「変更」をクリックすると、新しい CVS ルートが IDE に登録され、次回そのリポジトリに接続しようとするときに適用されます。
-
関連項目
- リモートリポジトリからのファイルのチェックアウト
著作権と商標について