openGionopenGion
5.8.1.0

org.opengion.hayabusa.report2
クラス OdsContentParser

java.lang.Object
  上位を拡張 org.opengion.hayabusa.report2.OdsContentParser

 class OdsContentParser
extends java.lang.Object

指定されたパスに存在するODSの各XMLファイルをパースし、帳票定義及び 帳票データから書き換えます。 書き換えは読み取り先と同じファイルであるため、一旦読み取った各XMLを メモリ上に格納したからパース後のXMLファイルの書き込みを行います。 パース対象となるファイルは以下の3つです。 content.xml シートの中身を定義 meta.xml メタデータを定義 style.xml 帳票ヘッダーフッターを定義 content.xmlのパース処理として、まずxmlファイルをシート+行単位に分解します。 その後、分解された行毎に帳票データを埋め込み、出力先のXMLに書き込みを行います。 書き込みは行単位に行われます。 また、Calcの特性として、関数の引数に不正な引数が指定された場合、(Text関数の 引数にnullが指定された場合等)、エラー:XXXという文字が表示されます。 ここでは、これを回避するため、全ての関数にisError関数を埋め込み、エラー表示を 行わないようにしています。

機能分類
帳票システム
バージョン
4.0
作成者
Hiroki.Nakamura
導入されたバージョン:
JDK1.6

コンストラクタの概要
OdsContentParser(ExecQueue qu, java.lang.String pt)
          コンストラクタ
 
メソッドの概要
 void exec()
          パース処理を実行します
static java.lang.String getSuffix(java.lang.String fileName)
          ファイル名から拡張子(小文字)を求めます。
 
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 

コンストラクタの詳細

OdsContentParser

OdsContentParser(ExecQueue qu,
                 java.lang.String pt)
コンストラクタ

パラメータ:
qu - ExecQueue
pt - String
変更履歴:
5.1.2.0 (2010/01/01) 処理した行数をQueueオブジェクトから取得(シート数が256を超えた場合の対応)
メソッドの詳細

exec

public void exec()
パース処理を実行します

変更履歴:
5.2.2.0 (2010/11/01) 条件付書式対応
5.3.1.0 (2011/01/01) OpenOffice3.2対応 追加した画像をmanifest.xmlに登録する

getSuffix

public static java.lang.String getSuffix(java.lang.String fileName)
ファイル名から拡張子(小文字)を求めます。

パラメータ:
fileName - 拡張子を取得する為のファイル名
戻り値:
拡張子(小文字)

openGion 5.8.1.0

Webアプリケーションフレームワーク openGion
SourceForge.JPCopyright (c) 2009 The openGion Project.