public class Selection_DB extends Object implements Selection
NO_VALUE_OPTION
コンストラクタと説明 |
---|
Selection_DB(String newQuery,
String dbid,
String lang)
コンストラクター
DB検索用のSQL文を与えて、初期化します。
|
修飾子とタイプ | メソッドと説明 |
---|---|
String |
getOption(String selectValue,
boolean seqFlag)
初期値が選択済みの 選択肢(オプション)を返します。
|
String |
getOption(String selectValue,
boolean seqFlag,
boolean useShortLabel)
初期値が選択済みの 選択肢(オプション)を返します。
|
String |
getRadio(String name,
String selectValue,
boolean useLabel)
初期値が選択済みの 選択肢(オプション)を返します。
|
String |
getRadioLabel(String selectValue)
初期値が選択済みの 選択肢(オプション)を返します。
|
String |
getValueLabel(String selectValue)
選択肢(value)に対するラベルを返します。
|
String |
getValueLabel(String selectValue,
boolean flag)
選択肢(value)に対するラベルを返します。
|
boolean |
isTimeOver()
オブジェクトのキャッシュが時間切れかどうかを返します。
|
boolean |
useMultiSelect()
マルチ・キーセレクトを使用するかどうかを返します。
|
public Selection_DB(String newQuery, String dbid, String lang)
newQuery
- DB検索(SQL)文字列dbid
- データベース接続先IDlang
- リソースを使用する場合の言語3.5.4.2 (2003/12/15) コンストラクター 新規追加 |
3.6.0.9 (2004/12/03) isMultiSelect の判定をラベル部のユニーク度で判定します。 |
3.8.7.0 (2006/12/15) アクセスログ取得の為,ApplicationInfoオブジェクトを設定 |
3.8.9.2 (2007/07/28) グループと、クラスを追加。Select文の第3、第4引数として指定。 |
4.0.0 (2006/11/15) lang 属性を追加します。 |
4.3.8.0 (2009/08/01) ツールチップ表示機能追加 |
5.1.3.0 (2010/02/01) ラベル(短)がnullの場合でも、ラベル(短)で表示されてしまうバグを修正 |
5.1.3.0 (2010/02/01) 一覧表示以外は、ツールチップ表示しない |
public String getOption(String selectValue, boolean seqFlag)
getOption
インタフェース内 Selection
selectValue
- 選択されている値seqFlag
- シーケンスアクセス機能 [true:ON/false:OFF]getOption( String, boolean, boolean )
3.6.0.6 (2004/10/22) シーケンスアクセス機能を指定する seqFlag を導入 |
4.0.0 (2005/01/31) selectValue が、null/ゼロ文字列でない場合に、選択肢にない場合は、エラー |
public String getOption(String selectValue, boolean seqFlag, boolean useShortLabel)
getOption
インタフェース内 Selection
selectValue
- 選択されている値seqFlag
- シーケンスアクセス機能 [true:ON/false:OFF]useShortLabel
- ラベル(短)をベースとしたオプション表示を行うかどうか。getOption( String, boolean )
5.1.3.0 (2010/02/01) 追加 |
public String getRadio(String name, String selectValue, boolean useLabel)
public String getRadioLabel(String selectValue)
getRadioLabel
インタフェース内 Selection
selectValue
- 選択されている値public String getValueLabel(String selectValue)
getValueLabel
インタフェース内 Selection
selectValue
- 選択肢の値getValueLabel( String,boolean )
public String getValueLabel(String selectValue, boolean flag)
getValueLabel
インタフェース内 Selection
selectValue
- 選択肢の値flag
- 短縮ラベルを使用する [true:使用する/false:しない]getValueLabel( String )
4.0.0 (2005/11/30) を追加 |
5.3.5.0 (2011/05/01) 名称(短)表示時に名称(長)をツールチップで表示する。 |
public boolean useMultiSelect()
useMultiSelect
インタフェース内 Selection
3.5.5.7 (2004/05/10) 新規作成 |
public boolean isTimeOver()
isTimeOver
インタフェース内 Selection
4.0.0 (2005/01/31) 新規作成 |
Webアプリケーションフレームワーク openGionCopyright (c) 2009 The openGion Project.