カーネル内では、module構造体の後にそのモジュールのtext/data/bssが続くように メモリ上へ配置されます。
カーネルビルトインの機能については /boot/System.mapへシンボルテーブルが置かれますが、 モジュール化された機能では記載されません。 mcrashでは起動時に組み込んでいたモジュールについては、 モジュールのオブジェクトファイルからモジュール内シンボルを取り出しています。 このため、mcrash起動後にinsmod/rmmodした場合には、 moduleコマンドで表示されますが そのシンボルは認識されていませんので、 mcrashを再実行してください。
initrd内から読み込まれたモジュールのシンボル名は認識しません。
> module ADDR SIZE CNT SYMS DEPS INIT CLEANUP NAME FLAGS cc89a000 ac84 0 6 3 cc89d610 cc89d650 ymfpci run autoclean vis u_once cc896000 2e80 0 a 0 0 0 ac97_codec run autoclean u_once cc893000 1f00 0 8 1 cc893730 cc893780 uart401 run autoclean u_once cc880000 1194c 0 47 1 cc8810a0 cc881110 sound run autoclean u_once cc87d000 1a24 4 10 0 cc87d620 cc87d600 soundcore run autoclean vis u_once cc864000 aa28 7 5 0 cc8644d0 cc8644e0 ipchains run vis u_once cc85b000 7640 0 a 1 cc85ea30 cc85e9d0 ide-cd run autoclean vis u_once cc843000 7dc0 0 16 0 cc847460 cc847480 cdrom run autoclean u_once cc840000 14c0 1 6 1 cc840a60 cc840ae0 mousedev run vis u_once cc854000 5360 0 16 2 cc855d40 cc855d70 hid run cc851000 1760 0 e 0 cc851810 cc851850 input run vis u_once cc839000 5fa4 0 4b 1 cc83cf30 cc83cff0 usb-uhci run cc826000 11dc0 1 3b 0 cc829000 cc829050 usbcore run vis u_once c02c3380 0 1 59f 0 0 0 run |
mcrash, Copyright (C) 2002,2003 ASANO Masahiro |