Next: Numeric Modes, Previous: Mode Structure, Up: File permissions [Contents][Index]
シンボリックモード (Symbolic modes) では、
ファイルのモードビットの変更を、1 文字からなるシンボルに対する操作として表現している。
シンボリックモードを使えば、ファイルのモードビットのすべてを変更することもできるし、その一部を選択して変更することもできる。
もしそうしたければ、変更前のモードビットの値に基づいて変更することも可能だ。
現在の umask
に基づいて変更することも、多分できるはずである (see Umask and Protection)。
シンボリックモードの書式は、次のとおりである。
[ugoa…][-+=]perms…[,…]
ここで perms は ‘rwxXst’ の内の 0 個以上の文字、または ‘ugo’ の内の 1 個の文字である。
以下のセクションでは、シンボリックモードについて、演算子 (operator) を始め、様々なことを詳しく説明する。
• Setting Permissions: | 許可属性の基本操作。 | |
• Copying Permissions: | 存在する許可属性をコピーする。 | |
• Changing Special Mode Bits: | 特殊モードビット。 | |
• Conditional Executability: | 条件付きで実行属性の変更をする。 | |
• Multiple Changes: | 複数の変更をする。 | |
• Umask and Protection: | umask の働き。 |