17.1 本当にバグを見つけたのかどうかを知る方法
発見した現象がバグかどうかよく分からない場合には、
以下のガイドラインを参照してください。
- 入力された情報が何であれ、
デバッガが致命的なシグナルを受信するのであれば、
それはGDBのバグです。
信頼性のあるデバッガは決してクラッシュなどしません。
- 正当な入力に対してGDBがエラー・メッセージを出力するのであれば、
それはバグです。
(クロス・デバッグを行っている場合には、
ターゲットへの接続に問題がある可能性もあるということに注意してください。)
- 不正な入力に対してGDBがエラー・メッセージを出力しないのであれば、
それはバグです。
ただし、
ユーザにとって「不正な入力」に思えるものが、
実は「拡張機能」であったり
「古くから使われている用法のサポート」であったりすることもあります。
- デバッグ・ツールに関する経験が豊富なユーザからのGDBの改善提案は、
どのような場合でも歓迎です。
1