Next: , Previous: result, Up: Glyphs


13.9.3 @expansion{} (==>): 展開を示す

式がマクロ呼び出しのとき,新しい式に展開します.@expansion{}コ マンドで展開の結果を示すことができます.

例えば,以下のようにします.

     @lisp
     (third '(a b c))
         @expansion{} (car (cdr (cdr '(a b c))))
         @result{} c
     @end lisp

以下を生成します.

     (third '(a b c))
         ==> (car (cdr (cdr '(a b c))))
          c

以下のように読めるでしょう.

(third '(a b c))(car (cdr (cdr '(a b c))))の展開で,式の 評価結果はcです.

この状況では,@expansion{}@result{}コマンドが五個 の空白で字下げされている場合,例の見ためが良くなることもよくあります.