Next: , Previous: Windows, Up: Top


28 フレーム

フレーム(frame)とは、1つかそれ以上のEmacsのウィンドウを 収めているスクリーン上の矩形です。 フレームには最初は1つのウィンドウ(およびミニバッファ用ウィンドウ)が ありますが、それを上下や左右に小さなウィンドウに分割できます。

Emacsを文字端末で実行すると、 1つの端末フレーム(terminal frame)を使います。 別のフレームを作成すると、もちろん端末画面上では、 Emacsは一度に1つのフレームしか表示しません。

EmacsがXウィンドウのような対応しているウィンドウシステムと 直接通信しているときには、端末フレームは使いません。 そのかわりに、1つのウィンドウフレーム(window frame)で始まりますが、 いくつでもフレームを作れますし、ウィンドウシステムでは普通のことですが、 Emacsはそのようなフレームを同時に複数表示できます。

— Function: framep object

この関数は、objectがフレームならばtを返し、 さもなければnilを返す。

Emacsの再表示の制御に関連する情報についてはSee Display