Next: Beeping, Previous: Usual Display, Up: Display
表示テーブル(display table)機能を使って、 すべての可能な文字コードのスクリーンへの表示方法を制御できます。 これは、ASCII文字集合にない文字を用いる ヨーロッパの言語を表示するのに有用です。
表示テーブルは、各文字コードを字形(glyph)の列に対応付けます。 各字形は、スクリーン上で1文字を占める像です。 字形テーブル(glyph table)を使えば、 読者の端末に各字形を表示する方法を定義することもできます。
表示テーブルは、モード行の表示方法にも影響します。
新たな表示テーブルを用いてモード行の再表示を強制したいときには、
関数force-mode-line-update
(see Mode Line Format)を
呼び出します。