次: Marker Insertion Types, 前: Creating Markers, 上: Markers
本節では、マーカオブジェクトの構成要素を参照する関数について述べます。
この関数は、markerが指すバッファを返す。 あるいは、markerがどこも指していなければ
nil
を返す。(setq m (make-marker)) => #<marker in no buffer> (marker-position m) => nil (marker-buffer m) => nil (set-marker m 3770 (current-buffer)) => #<marker at 3770 in markers.texi> (marker-buffer m) => #<buffer markers.texi> (marker-position m) => 3770