次: , 前: Gnus, 上: Top


27.14 Emacsからシェルコマンドを実行する

Emacsには、 1つのコマンド行を下位のシェルプロセスに渡して実行させる機能があります。 また、入出力を`*shell*'という名前のEmacsバッファに接続して 対話的にシェルを実行する機能もあります。

M-! cmd <RET>
シェルコマンドcmdを実行し、その結果を表示する (shell-command)。
M-| cmd <RET>
リージョンの内容を入力としてシェルコマンドcmdを実行する。 場合によっては、リージョンをシェルコマンドの出力で置き換える。 (shell-command-on-region)。
M-x shell
入出力をEmacsバッファに接続してサブシェルを実行する。 すると、対話的にコマンドを入力できる。