次: Text, 前: Major Modes, 上: Top
本章では、字下げ(indentation)を 付加/削除/調整するEmacsコマンドについて説明します。
newline-and-indent
)。
delete-indentation
)。
C-jの効果を取り消す。
split-line
)。
back-to-indentation
)。
indent-region
)。
indent-rigidly
)。
tab-to-tab-stop
)。
ほとんどのプログラム言語には、字下げの慣習があります。 Lispコードでは、括弧の入れ子の深さに従って行を字下げします。 細部はかなり異なりますが、概念的にはCコードでも同様の考え方で字下げします。
どんな言語であっても、行を字下げするには<TAB>コマンドを使います。 各メジャーモードでは、特定の言語に適した字下げを行うように、 このコマンドを定義します。 Lispモードでは、<TAB>は括弧の深さに応じて行を整列します。 行のどこで<TAB>を打鍵しても、その行全体を整列します。 Cモードでは、<TAB>は、 Cの構文上のさまざまな側面を考慮した巧みで洗練された 字下げスタイルを実現しています。
テキスト(text)モードでは、
<TAB>はtab-to-tab-stop
コマンドを実行します。
これは、つぎのタブストップ位置まで字下げを行います。
タブストップ位置はM-x edit-tab-stopsで設定できます。