12.6 readlink: シンボリックリンクの対象を出力
readlinkは,サポートされている二つのモードの一つで動作します.
- `readlinkモード'
-
readlinkは,与えられたシンボリックリンクの値を出力します.
readlinkがシンボリックリンクのパス名以外の引数で呼び出される
場合,出力を生成せず,ゼロ以外の終了コードで終了します.
- `canonicalizeモード'
-
readlinkは,`.',`..' も,繰返されるパス分離子(`/')もシンボ
リックリンクも含めず,与えられた絶対的なファイル名を出力します.構成要
素が足りない,または利用不可能なパスでは,出力を生成せずゼロ以外の終了
コードで終了します.
readlink [option] file
デフォルトで,readlinkはreadlinkモードで処理します.
プログラムは以下のオプションを受け入れます.Common optionsも参照
して下さい.
- `-f'
- `--canonicalize'
-
canonicalizeモードで実行します.
- `-n'
- `--no-newline'
-
後置される改行を出力しません.
- `-s'
- `-q'
- `--silent'
- `--quiet'
-
ほとんどのエラーメッセージを抑制します.
- `-v'
- `--verbose'
-
エラーメッセージを報告します.
readlinkは,OpenBSD 2.1で最初に書かれました.
終了ステータスのゼロは成功を示し,ゼロ以外の値は失敗を示します.