次: , 上: Structuring


5.1 セクションのツリー構造

Texinfoファイルは通常,章,セクション,サブセクション,そしてそのような ものからなる,本のような構造をしています.この構造は,上に根があり,レベ ルに対応した,章,セクション,サブセクション,そしてサブサブセクションを 持つ木(または,さかさまの木)のように見えます.

それぞれ二つのセクションを持つ章が三つあるTexinfoファイルの図は以下のよう になります.

     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
                                       Top
                                        |
                  ---------------------------------------------
                 |                      |                      |
                1 章                   2 章                   3 章
                 |                      |                      |
            -----------            -----------            -----------
           |           |          |           |          |           |
      セクション  セクション セクション  セクション セクション  セクション
          1.1         1.2        2.1         2.2        3.1         3.2

この構造を持つTexinfoファイルで,2章は以下のように開始します.

     @node    Chapter 2,  Chapter 3, Chapter 1, top
     @chapter Chapter 2

章の構造化コマンドは以下のセクションで述べています.@node@menuコマンドは以下の章で述べています.(See Nodes. そして, Menusを参照してください.)