@exampleindent
:環境に応じた字下げ
Texinfoプロセッサは,@example
とそれに似たもので囲まれている部分
でそれぞれの行を字下げします.@exampleindent
コマンドで字下げを指
定することが可能です.@exampleindent
コマンドを行の始めに書き,
`asis'または数字のいずれかを続けてください.
@exampleindent indent
字下げは,indentの値に従います.
asis
indentのデフォルト値は5です.@exampleindent
はHTML出力では
無視されます.
@exampleindent
コマンドは,領域の書式化コマンドで指定されたように
段落を字下げするので,Texinfoファイルの最初に,end-of-header行の前に書く
のが最善です.See Start of Header.