次: Out of Rmail, 前: Rmail Editing, 上: Rmail
ダイジェストメッセージ(digest message)は、 数個のメッセージをまとめて運ぶためのメッセージです。 ダイジェストは管理人のいるメイリングリスト上で使われます。 1日単位などの一定期間内にリスト宛に受け取ったすべてのメッセージを 1つのダイジェストにまとめて加入者に送ります。 合計のサイズが同じであったとしても、ダイジェストにして送るほうが 個々にメッセージを送るよりコンピュータの使用時間がずっと少なくてすみます。 というのは、メイル送信に必要なメッセージあたりのネットワーク上の オーバーヘッドがとても大きいからです。
ダイジェストメッセージを受け取ったならば、 もっとも簡単な読み方は、それをアンダイジェスト(undigestify)して 個々のメッセージに戻すことです。 そうすれば好きなように、個々のメッセージを読んだり削除したりできます。
アンダイジェストするには、ダイジェストメッセージを選び、 コマンドM-x undigestify-rmail-messageを打ちます。 これは、(ダイジェストメッセージ内の)サブメッセージを別々の rmailメッセージとして取り出し、ダイジェストのあとに それらのメッセージを挿入します。 ダイジェストメッセージ自体は削除されます。