次: , 前: setchapternewpage, 上: Global Document Commands


3.6.3 段落の字下げ

Texinfoプロセッサは,それぞれの段落の最初の行の始めに空白を挿入し,それ により段落を字下げします.この字下げを指定するために, @paragraphindentコマンドを使用することが可能です.行の最初に @paragraphindentコマンドを書き,`asis'や数字を続けてくださ い.

     @paragraphindent indent

字下げは,indentの値に従います.

asis
既存の字下げを変更しません(TeXでは実装されていません).
none
0
すべての字下げを取り消します.
n
Info出力ではn個のスペース文字,TeXではn字下げします.

indentのデフォルト値は三です.@paragraphindentは,HTML出力 では無視されます.

@paragraphindentコマンドは,領域の書式化コマンドで指定されたよう に段落を字下げするので,Texinfoファイルの最初に,end-of-header行の直前に 書くのが最善です.See Start of Header.

texinfo-format-buffertexinfo-format-regionの特別なところ は,@w@*コマンドを含む段落を字下げしない(または補充し ない)ことです.詳細は,See Refilling Paragraphs.