次: , 上: node


6.3.1 ノードとポインタの名前の選択

ノード名はノードの識別子です.ポインタで他のノードに行くことが可能で,そ れは単純にこれらのノード名から成り立っています.

通常,ノードの`Up'ポインタは,そのノードを記述しているメニューがあるノー ドの名前を含みます.ノードの`Next'ポインタは,メニューでそのノードの次の ノード名を含み,`Previous'ポインタは,メニューでそのノードの前のノード名 を含みます.ノードの`Previous'ノードが`Up'ノードと同じとき,両方のノード は同じノード名を示します.

通常,Texinfoファイルの最初のノードは`Top'ノードで,その`Up'と`Previous' ポインタはdirファイルを指し示し,それはInfo全てのメインメニューを 含んでいます.

`Top'ノード自身は,マニュアルのメインまたはマスターメニューを含みます. また,`Top'ノードに簡単なマニュアルの記述を含めると役に立ちます.Texinfo ファイルの最初のノードの書き方の詳細は,See First Node.

明示的に全てのポインタを指定したときでも,任意の順番でTexinfoソースファ イルにノードを書くことができるということを意味するわけではありません! TeXは,ノードポインタにかかわらずファイルを順番に処理するので,印刷物 に現したい順番にノードを書く必要があります.