18.4.1 移動のためのコマンド
beginning-of-line (C-a)
- カレント行の先頭に移動します。
end-of-line (C-e)
- 行の末尾に移動します。
forward-char (C-f)
- 1文字分先に進みます。
backward-char (C-b)
- 1文字分後へ戻ります。
forward-word (M-f)
- 次の単語の末尾へ移動します。
単語は、
文字と数字により構成されます。
backward-word (M-b)
- 現在カーソルが指している単語、
または、
1つ前の単語の先頭に移動します。
単語は、
文字と数字により構成されます。
clear-screen (C-l)
- 画面を消去し、
カレント行を再表示します。
その際、
カレント行が画面の一番上になるようにします。
redraw-current-line ()
- カレント行を再表示します。
デフォルトでは、
このコマンドはバインドされていません。