次: Old Versions, 前: VC Mode Line, 上: Version Control
主要なVCコマンドは、状況に応じてロックかチェックインを行う 汎用コマンドです。
正確にいえば、この操作を行うコマンドはvc-next-action
であって、
C-x v vにバインドしてあります。
しかし、C-x C-qの通常の意味は、
読み出し専用バッファを書き込み可能にするか、あるいは、その逆を行います。
この操作を、適切な版管理操作を実施することで
版管理下で管理されているファイルに対しても同じことを
正しく行うように拡張したのです。
登録されたファイルに対してC-x C-qを打つと、
C-x v vのように動作します。
このコマンドの正確な動作は、ファイルの状態と版管理システム(バックエンド) がロックを使うかどうかに依存します。 SCCSとRCSは通常はロックを使いますが、CVSは通常はロックを使いません。