NetBeans UML Modeling

tyouzainaiki
Class gaiyouzai

tyouzainaiki::gaiyouzai
既知のすべての関連:
(Association) Association: syohouyakunotyousei
すべての囲んでいる図:
 naiki_Model  

public class gaiyouzai

外用剤

1)軟膏
A)製品のあるものは、製品で投与する。(例外 イソジン)
B)製品の無いものは小分けする。
  当院には10・20・30・50・100gの軟膏つぼがある。
  上記以外の量が処方された場合には、基本的に同一規格の容器を複数用い、
  すりきりで調剤する。
 例)40g  20gの容器2個
   60g  30gの容器2個
C)薬剤部でMIXの指示があるときは調剤室で混ぜる。この時の容器は適当なものを使用する。
D)請求分の軟膏を調剤するときは、軟膏つぼのふたに薬品名と期限を記入する
 例)レスタミン軟膏 050512
2)外用液剤
  外用液剤のうち、小分けする薬剤は次の容器を用いる。
  点鼻、点耳薬(点鼻、点耳用容器)
  点眼薬(点眼用容器)
その他(外用の茶のポリ容器) 
小分けする消毒薬は開封後1ヶ月を期限とし、開封日を記入しておく。(ザルコニン希釈液、マスキン希釈液、イソジン液)
3)貼付剤
貼付剤のうち、ホクナリンテープ1回0.5枚処方のときは、半分に切って調剤する。
4)院内製剤による点眼薬
以下のように各点眼剤を区別する。(詳細は院内製剤集参照)

 キャップ色
 容器色
 製剤名等の表示
オペガードMA点眼液
0.2%ジフルカン点眼液
3%食塩点眼液
3%塩酸バンコマイシン点眼液
1%ローズベンガル点眼液
10%自己血清点眼液
オレンジ

白

無
有
有
有
有
有
4%キシロカイン点眼液
茶
茶
有
MMC点眼液
茶
茶
有
白内障術前点眼
オレンジ
茶
有


プロパティ
別名 gaiyouzai
可視性 public
終了
過渡的
抽象
リーフ
 
コンストラクタの概要
gaiyouzai()
          
 
 
コンストラクタの詳細

gaiyouzai

public gaiyouzai()


NetBeans UML Modeling