|
||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
java.lang.Objectjp.terasoluna.fw.service.rich.AbstractBLogic<P,R>
P
- ビジネスロジックの引数の型。R
- ビジネスロジックの戻り値の型。public abstract class AbstractBLogic<P,R>
DAOのアクセサメソッドを持つBLogicの抽象クラス。
DAOのgetter/setterメソッドを持つ。 実装クラスは、本クラスが用意したgetterメソッドを利用して、 DAOを参照することが出来る。
通常は本クラスを利用せず、 BLogicインタフェースを直接実装したBLogicクラスを作成し、 DIコンテナより必要なDAOおよび制御情報サポートクラスを設定すること。 DAOのgetter/setterメソッドを業務開発者に記述させたくない場合のみ、 本クラスを実装したBLogicを作成し利用すること。
本クラスを利用する際はBean定義が必要である。 属性にDAOをDIコンテナより設定すること。 単一のデータベースを利用することを前提としているため、設定できるDAOは各一つである。
コンストラクタの概要 | |
---|---|
AbstractBLogic()
|
メソッドの概要 | |
---|---|
protected QueryDAO |
getQueryDAO()
参照系DAOを取得する。 |
protected StoredProcedureDAO |
getStoredProcedureDAO()
ストアドプロシージャDAOを取得する。 |
protected UpdateDAO |
getUpdateDAO()
更新系DAOを取得する。 |
void |
setQueryDAO(QueryDAO queryDAO)
参照系DAOを設定する。 |
void |
setStoredProcedureDAO(StoredProcedureDAO storedProcedureDAO)
ストアドプロシージャDAOを設定する。 |
void |
setUpdateDAO(UpdateDAO updateDAO)
更新系DAOを設定する。 |
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
---|
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
インタフェース jp.terasoluna.fw.service.rich.BLogic から継承されたメソッド |
---|
execute |
コンストラクタの詳細 |
---|
public AbstractBLogic()
メソッドの詳細 |
---|
public void setQueryDAO(QueryDAO queryDAO)
queryDAO
- 参照系DAO。protected QueryDAO getQueryDAO()
public void setUpdateDAO(UpdateDAO updateDAO)
updateDAO
- 更新系DAO。protected UpdateDAO getUpdateDAO()
public void setStoredProcedureDAO(StoredProcedureDAO storedProcedureDAO)
storedProcedureDAO
- ストアドプロシージャDAO。protected StoredProcedureDAO getStoredProcedureDAO()
|
||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |