目次 > 第2章 Server(Web)版チュートリアル > 2.12 アクセス制御 > 2.12.3 動作確認
2.12.3 動作確認
作成したWebアプリケーションを起動し、動作を確認する。
手順
アプリケーションの動作確認
- “terasoluna-spring-thin-blank\h2db\h2db_start.bat”を起動する。
- H2DBの設定については「2.2 チュートリアル学習環境の整備 (6) データベースの設定」を参照のこと。
- 「2.2 チュートリアル学習環境の整備 (5) アプリケーションの動作確認」を参照し、Tomcatを起動してブラウザでアクセスする。
- ブラウザのアドレスバーに、“AAA:8080/terasoluna-spring-thin-blank/logon/menuSCR.do/”と入力し、直接遷移する。
- 下図のように、「エラー画面」に遷移することを確認する。
■ エラー画面
- コンソール画面に、以下のエラーログが出力されていることを確認する。
[2009/XX/XX XX:XX:XX][ERROR][[action]] サーブレット action のServlet.service()が例外を投げました jp.terasoluna.fw.web.thin.UnauthenticatedException at jp.terasoluna.fw.web.thin.AuthenticationControlFilter.doFilter(AuthenticationControlFilter.java:221) at org.apache.catalina.core.ApplicationFilterChain.internalDoFilter(ApplicationFilterChain.java:215) at org.apache.catalina.core.ApplicationFilterChain.doFilter(ApplicationFilterChain.java:188) at org.apache.catalina.core.StandardWrapperValve.invoke(StandardWrapperValve.java:213) at org.apache.catalina.core.StandardContextValve.invoke(StandardContextValve.java:174) at org.apache.catalina.core.StandardHostValve.invoke(StandardHostValve.java:127) at org.apache.catalina.valves.ErrorReportValve.invoke(ErrorReportValve.java:117) at org.apache.catalina.core.StandardEngineValve.invoke(StandardEngineValve.java:108) at org.apache.catalina.connector.CoyoteAdapter.service(CoyoteAdapter.java:151) at org.apache.coyote.http11.Http11Processor.process(Http11Processor.java:874) at org.apache.coyote.http11.Http11BaseProtocol$Http11ConnectionHandler.processConnection(Http11BaseProtocol.java:665) at org.apache.tomcat.util.net.PoolTcpEndpoint.processSocket(PoolTcpEndpoint.java:528) at org.apache.tomcat.util.net.LeaderFollowerWorkerThread.runIt(LeaderFollowerWorkerThread.java:81) at org.apache.tomcat.util.threads.ThreadPool$ControlRunnable.run(ThreadPool.java:689) at java.lang.Thread.run(Thread.java:595)
- 「2.12.1 アクセスコントローラクラスの作成と設定 (1) アプリケーションリソースファイルの編集」で設定した以下のパスに直接遷移できることを確認する。
- AAA:8080/terasoluna-spring-thin-blank/logon/logonSCR.do
■ ログオン画面
![]()
まとめ
この節では以下のことを学習した。
- アクセス制御機能を利用する際は、以下のクラスが必要である。
- アクセスフィルタクラス
- アクセスコントローラクラス(拡張子直接指定禁止は除く)
- Server(Web)版では、アクセスフィルタクラスとアクセスコントローラインタフェースを提供している。
- アクセス制御の設定は、アプリケーション共通のSpring設定ファイルとWebアプリケーション設定ファイルに記述する。