jp.terasoluna.fw.web.taglib
クラス JDateTag

java.lang.Object
  上位を拡張 javax.servlet.jsp.tagext.TagSupport
      上位を拡張 jp.terasoluna.fw.web.taglib.DateFormatterTagBase
          上位を拡張 jp.terasoluna.fw.web.taglib.JDateTag
すべての実装されたインタフェース:
Serializable, javax.servlet.jsp.tagext.IterationTag, javax.servlet.jsp.tagext.JspTag, javax.servlet.jsp.tagext.Tag

public class JDateTag
extends DateFormatterTagBase

日付時刻データを和暦としてフォーマットするjdateタグの実装クラス。

日付時刻のデータのフォーマットを行う際に、和暦の元号 ("昭和"、"S"など)や、 和暦の年(西暦の "2002" 年ではなく、 平成 "14"年 など)、および曜日の日本語表記 ("月曜日"、"月" など)に変換する。

フォーマットは、pattern 属性によって指定された形式に従って 行われる。JDateTag クラスでは、基本的には DateTag クラスと同様に pattern 属性で指定された出力形式の文字列を java.text.SimpleDateFormat クラスの時刻パターン文字列 として解釈し、フォーマットする。ただし、時刻パターン文字列の解釈において 以下の点が DateTag クラスと異なる。

記号  SimpleDateFormat での意味   JdateTag での意味 
G 紀元
例:AD
和暦元号
例:HHHH ⇒ 平成
HHH ⇒ H
y 年(西暦)
例:2002
年(和暦)
例:14
E 曜日
例:Tuesday
曜日(日本語表記)

例:EEEE ⇒ 水曜日
EEE ⇒ 水

上記の記号のうち、和暦元号、および和暦年については DateUtil クラスの dateToWarekiString(String pattern, java.util.Date date) メソッドによって変換される。和暦元号、および和暦年の設定方法や 変換可能な年についての制限事項などは、 DateUtil を参照。

また、曜日については SimpleDateFotmat のコンストラクタにおいてロケールを "ja" に指定することで変換される。ロケールや時刻パターン文字列の詳細については、 java.text.SimpleDateFormat クラスのドキュメントを参照のこと。


タグがサポートする属性

DateFormatterTagBase を参照。


カスタムタグのスクリプティング変数

DateFormatterTagBase を参照。


使用方法

"form0001" bean"field001" プロパティの値を指定した形式にフォーマット して出力するには、以下のように記述する。

  <t:jdate name="form0001"
              property="field001"
              pattern="GGGGyy年MM月dd日(EEEE) hh時mm分ss秒" />

 => 平成14年07月26日(金曜日) 11時04分07秒

  <t:jdate name="form0001"
              property="field001"
              pattern="G. yy年MM月dd日(E) hh時mm分ss秒" />

 => H. 14年07月26日(金) 11時04分07秒
 

上記の beanのプロパティを、カスタムタグで出力せずにスクリプティング変数 "formatted" へセットする場合には、以下のように記述する。

  <t:jdate id="formatted"
              name="form0001"
              property="field001"
              pattern="GGGGyy年MM月dd日(EEEE) hh時mm分ss秒" />
 

フォーマットする日付時刻データをbeanから取り出さずに、 カスタムタグの value 属性によって指定する場合には、以下のように記述する。

  <t:jdate value="2002/07/25 04:56:23"
              pattern="GGGGyy年MM月dd日(EEEE) hh時mm分ss秒" />
 

関連項目:
SimpleDateFormat, DateUtil, DateFormatterTagBase, 直列化された形式

フィールドの概要
 
クラス jp.terasoluna.fw.web.taglib.DateFormatterTagBase から継承されたフィールド
filter, format, id, ignore, name, pattern, property, scope, value
 
クラス javax.servlet.jsp.tagext.TagSupport から継承されたフィールド
pageContext
 
インタフェース javax.servlet.jsp.tagext.IterationTag から継承されたフィールド
EVAL_BODY_AGAIN
 
インタフェース javax.servlet.jsp.tagext.Tag から継承されたフィールド
EVAL_BODY_INCLUDE, EVAL_PAGE, SKIP_BODY, SKIP_PAGE
 
コンストラクタの概要
JDateTag()
           
 
メソッドの概要
protected  String doFormat(Date date)
          pattern 属性で指定されたフォーマットにしたがって、 指定された日付時刻データを和暦としてフォーマットする。
 
クラス jp.terasoluna.fw.web.taglib.DateFormatterTagBase から継承されたメソッド
doStartTag, getDefaultDateFormat, getFormat, release, setFilter, setFormat, setId, setIgnore, setName, setPattern, setProperty, setScope, setValue
 
クラス javax.servlet.jsp.tagext.TagSupport から継承されたメソッド
doAfterBody, doEndTag, findAncestorWithClass, getId, getParent, getValue, getValues, removeValue, setPageContext, setParent, setValue
 
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 

コンストラクタの詳細

JDateTag

public JDateTag()
メソッドの詳細

doFormat

protected String doFormat(Date date)
pattern 属性で指定されたフォーマットにしたがって、 指定された日付時刻データを和暦としてフォーマットする。

定義:
クラス DateFormatterTagBase 内の doFormat
パラメータ:
date - 日付時刻データ
戻り値:
日付時刻データを和暦としてフォーマットした文字列


Copyright © 2012. All Rights Reserved.