durcache モジュールはキャッシュされた情報を使って ディレクトリ一覧を読み出すための関数を定義しています。 キャッシュはディレクトリの mtime に応じて無効化されます。 さらに、一覧中のディレクトリにスラッシュ ('/') を追加することで ディレクトリであると分かるようにするための関数も定義しています。
dircache モジュールは以下の関数を定義しています:
| path) |
返されるリストは読み出し専用であると見なされるので注意してください (おそらく将来のバージョンではタプルを返すように変更されるはず ? です)。
| path) |
| head, list) |
>>> import dircache
>>> a = dircache.listdir('/')
>>> a = a[:] # Copy the return value so we can change 'a'
>>> a
['bin', 'boot', 'cdrom', 'dev', 'etc', 'floppy', 'home', 'initrd', 'lib', 'lost+
found', 'mnt', 'proc', 'root', 'sbin', 'tmp', 'usr', 'var', 'vmlinuz']
>>> dircache.annotate('/', a)
>>> a
['bin/', 'boot/', 'cdrom/', 'dev/', 'etc/', 'floppy/', 'home/', 'initrd/', 'lib/
', 'lost+found/', 'mnt/', 'proc/', 'root/', 'sbin/', 'tmp/', 'usr/', 'var/', 'vm
linuz']