【選手名鑑】

選手名鑑一覧

2008年

すべてを選択する すべての選択を解除する

監督

66 落合博満
監督を選択する 監督の選択を解除する

コーチ

85 辻発彦 81 高代延博 80 森繁和 89 高橋三千丈
88 高柳秀樹 78 小林聖始 77 宇野勝 72 田村藤夫
90 三木安司 84 早川和夫 75 石嶺和彦 83 音重鎮
73 笘篠誠治 86 古久保健二 71 川相昌弘 92 勝崎耕世
74 風岡尚幸 79 長谷部裕 82 奈良原浩 76 近藤真市
93 宮前岳巳 91 塚本洋 94 住田ワタリ
コーチを選択する コーチの選択を解除する

投手

0 金剛弘樹 11 川上憲伸 13 岩瀬仁紀 14 朝倉健太
16 佐藤充 17 川井進 18 中里篤史 19 吉見一起
20 中田賢一 21 チェン 23 鈴木義広 26 山内壮馬
29 山井大介 30 石井裕也 33 平井正史 34 山本昌
38 斉藤信介 41 浅尾拓也 43 小笠原孝 47 菊地正法
49 M・ネルソン 50 佐藤亮太 54 赤坂和幸 58 樋口賢
60 高江洲拓哉 61 久本祐一 64 清水昭信 67 高橋聡文
68 長峰昌司 69 小林正人
投手を選択する 投手の選択を解除する

捕手

00 前田章宏 22 田中大輔 27 谷繁元信 28 小田幸平
37 小山良男 39 清水将海 59 小川将俊
捕手を選択する 捕手の選択を解除する

内野手

1 堂上直倫 2 荒木雅博 3 立浪和義 6 井端弘和
25 新井良太 31 森野将彦 32 中川裕貴 36 谷哲也
40 西川明 44 ウッズ 45 森岡良介 46 岩崎達郎
48 沢井道久 53 柳田殖生 55 福田永将 57 デラロサ
99 中村紀洋
内野手を選択する 内野手の選択を解除する

外野手

4 藤井淳志 5 和田一浩 7 李炳圭 8 平田良介
9 井上一樹 24 英智 30 小池正晃 35 上田佳範
51 中村一生 56 中村公治 62 普久原淳一 63 堂上剛裕
外野手を選択する 外野手の選択を解除する

特別

guest

すべてを選択する すべての選択を解除する




■他のサイトへの組込方法(このページのソースも参考にしてください)
helios_petitmailを使用するために
i_mail.php(http://localhost/helios_petitmail/i_mail.php)に対して必要な値をPOSTします。

■必要な値
必要な値は以下の3つです。
1.各個人を識別するためのID
2.各個人のメールアドレス
3.各個人の氏名

各値の設定方法は以下の通りです

    1.各個人を識別するためのIDの設定 (例の@を参照)
        ・inputタグのname属性に’id_list[]’を指定する。
        ・inputタグのvalue属性に、一意のIDを設定する

    2.各個人のメールアドレスの設定 (例のAを参照)
        ・inputタグのname属性にmail_?を設定する(?は1で対応するID)。
        ・inputタグのvalue属性にメールアドレスを設定する。

    3.各個人の氏名の設定 (例のBを参照)
        ・inputタグのname属性にname_?を設定する(?は1で対応するID)。
        ・inputタグのvalue属性に氏名を設定する。

例.

<form name='frm_send_mail'>

… 中略 …

<table cellspacing="0" cellpadding="0" border="0" class="type01" id='supervisor'>
<tbody><tr>
    <th width="10%" class="th01">
    <input type='checkbox' name='id_list[]' value='66'>  ---  @
    66</th><td nowrap="nowrap" width="15%">落合博満</td>           
    <input type='hidden' name='mail_66' value='test01@exbridge.jp'>  ---  A
    <input type='hidden' name='name_66' value='落合博満'>  ---  B
    <th width="10%" class="th01"></th>
    <td nowrap="nowrap" width="15%"></td>
    <th width="10%" class="th01"></th>
    <td nowrap="nowrap" width="15%"></td>
    <th width="10%" class="th01"><input type='checkbox' name='id_list[]' value='A'>A</th>
    <td nowrap="nowrap" width="15%">小嶋篤</td>
    <input type='hidden' name='mail_A' value='test02@exbridge.jp'>
    <input type='hidden' name='name_A' value='小嶋篤'>
</tr>
</tbody></table>

… 中略 …

</form>

■値をPOSTする方法
値をPOSTする方法は複数ありますが
このページのようにポップアップを利用して別ウィンドウへPOSTする場合は
javascriptで以下のように実装します。

    var system_url = "http://localhost/helios_petitmail";

    var helios_petitmail_url = system_url + "/i_mail.php";

    window.open("about:blank", "sbw_petitmail", "status=yes, scrollbars=yes, resizable=yes, height=600, width=980");

    //ここでのfrm_send_mailは上記例中のformタグのname属性と対応させています
    document.frm_send_mail.target = "sbw_petitmail";
    document.frm_send_mail.method = "post";
    document.frm_send_mail.action = helios_petitmail_url;
    document.frm_send_mail.submit();


■その他
以上の3つの値が揃っていれば、htmlに限らずwebシステムのあらゆる画面に組込むことが可能です。
是非お試し下さい。

※DBの設定、SMTPサーバの設定などは、helios_petitmail\readme.txtを参照ください。