コマンドウィンドウからサジェスト付のWeb検索が行えます。
デフォルトで登録されている検索エンジンは
・Google
・Yahoo
・Bing
・Amazon
・Youtube
・Wikipedia
・価格.com
の7つです。

まず最初にホットキー(デフォルトは右Control + Space)でコマンドウィンドウを表示させます。
この状態で、ショートカットキーを押すか、一覧から選択すると検索エンジンが切り替わります。
一覧を表示させるには再度ホットキー(デフォルトは右Control + Space)を押します。
デフォルトのランチャーにはControl + Zのショートカットキーが割り振られています。





一覧からGoogle.co.jpを選択するか、右Control + GでGoogle検索エンジンに切り替えてみてください。
下記の画像のようにアイコンが変わります。





文字を入力するとリアルタイムに検索結果が表示されます。





IME入力の場合は文字列を確定させてから、矢印キーで候補を選択してください。
候補を非表示にするにはEscキー、再び表示させるには左Control + Spaceを押してください。