IDE は、JavaHelp[tm] システムヘルプビューアを使用してオンラインヘルプを表示します。ヘルプビューアの大部分の機能には、キーボードからアクセスできます。IDE を使ってヘルプビューアのショートカットを編集することはできません。
ヘルプビューアを最初にオープンしたときには、「前へ」ボタンがフォーカスされています。ツールバー、選択されているタブ、左のコンテンツ区画、右のコンテンツ区画の順序でトラバースします。
次の表は、ヘルプビューアをナビゲートするのに必要なキーストロークを表しています。
キー | アクション |
---|---|
Ctrl-Tab | 次のコンポーネントにフォーカスを移動する。 |
Ctrl-Shift-Tab | 1 つ前のコンポーネントにフォーカスを移動する。 |
上矢印 |
目次または索引の 1 つ上の項目を選択する。
スプリッタバーを移動する。 |
下矢印 |
目次または索引の 1 つ下の項目を選択する。
スプリッタバーを移動する。 |
左矢印 |
1 つ前のタブまたはボタンにフォーカスを移動する。
目次または索引のフォルダを閉じる。 スプリッタバーを左に移動する。 |
右矢印 |
次のタブまたはボタンにフォーカスを移動する。
目次または索引のフォルダを開く。 スプリッタバーを右に移動する。 |
Ctrl- 左矢印 | 左側へスクロールする。 |
Ctrl- 右矢印 | 右側へスクロールする。 |
ホーム | 目次または索引の最初の項目を選択する。 |
End | 目次または索引の最後の項目を選択する。 |
Page Up | 1 ページ分上へスクロールする。 |
Page Down | 1 ページ分下へスクロールする。 |
Ctrl-T | トピック内の次のリンクにフォーカスを移動する。 |
Ctrl-Shift-T | トピック内の 1 つ前のリンクにフォーカスを移動する。 |
Ctrl-スペース | トピック内のリンクに進む。 |
スペース | 選択されているツールバーボタン (「前のページ」、「次のページ」、「印刷」、「ページ設定」) をアクティブにする。 |
Ctrl-F1 | ツールバーボタンの代替テキストを表示する |
F6 | 左と右の区画でフォーカスを移動する。 |
F8 | 「内容」区画または「ナビゲーション」区画がフォーカスされている場合は、スプリッタバーを選択する。 |