public class DatalistTag extends CommonTagSupport implements OptionAncestorIF
●形式:<og:datalist id="…" /> ●body:あり(EVAL_BODY_INCLUDE:BODYをインクルードし、{@XXXX} は解析しません) ●Tag定義: <og:datalist id ○【TAG】入力候補を表示するフォームの list 属性に設定する id (必須) caseKey 【TAG】このタグ自体を利用するかどうかの条件キーを指定します(初期値:null) caseVal 【TAG】このタグ自体を利用するかどうかの条件値を指定します(初期値:null) caseNN 【TAG】指定の値が、null/ゼロ文字列 でない場合(Not Null=NN)は、このタグは使用されます(初期値:true) caseNull 【TAG】指定の値が、null/ゼロ文字列 の場合は、このタグは使用されます(初期値:true) debug 【TAG】デバッグ情報を出力するかどうか[true/false]を指定します(初期値:false) > ... Body ... </og:datalist> ●使用例 <og:input type="text" name="tokyo" autocomplete="on" list="tokyo.sel" /> <og:datalist id="tokyo.sel" > <og:option value="渋谷" /> <og:option value="新宿" /> <og:option value="池袋" /> </og:datalist><
5.7.1.0 (2013/12/06) 新規追加 |
コンストラクタと説明 |
---|
DatalistTag() |
修飾子とタイプ | メソッドと説明 |
---|---|
void |
addOption(java.lang.String opt)
データリストの選択項目を追加します。
|
int |
doEndTag()
Taglibの終了タグが見つかったときに処理する doEndTag() を オーバーライドします。
|
int |
doStartTag()
Taglibの開始タグが見つかったときに処理する doStartTag() を オーバーライドします。
|
java.lang.String |
getValue()
値を外部から取り出します。
|
boolean |
isMultipleAll()
複数選択可能時に全選択を設定するかどうかを返します。
|
protected void |
release2()
タグリブオブジェクトをリリースします。
|
void |
setId(java.lang.String id)
【HTML】要素に対して固有の名前(id)をつける場合に設定します。
|
void |
setRawParam(java.lang.String param)
パラメーター変換({@XXXX}の置き換えをしない状態のパラメーターをセットします。
|
java.lang.String |
toString()
このオブジェクトの文字列表現を返します。
|
add, add, addEventColumn, addEventColumn, check, check, commitTableObject, debugPrint, doAfterBody, doCatch, doFinally, get, getApplicationInfo, getAttributes, getBodyRawString, getBodyString, getContextAttribute, getContextPath, getCookie, getCSVParameter, getDataCondition, getDateFormat, getDBColumn, getDBFunctionName, getDocumentLink, getGUIInfo, getGUIInfoAttri, getHostName, getLabel, getLabelInterface, getLanguage, getLASTAttri, getLongLabel, getMsglbl, getNVLAttri, getObject, getParameterNames, getParameterRows, getRequest, getRequestAttribute, getRequestCacheData, getRequestMethod, getRequestParameter, getRequestParameterValues, getRequestValue, getRequestValue, getRequestValues, getReservedParameter, getReservedValue, getResource, getSanitizedBodyString, getScope, getSessionAttribute, getTagName, getUser, getUserEditInfo, getUserInfo, isAjaxSubmitRequest, isDebug, isNoTransitionRequest, isNull, jspPrint, removeContextAttribute, removeObject, removeRequestAttribute, removeSessionAttribute, set, setAjaxSubmitRequest, setCaseKey, setCaseNN, setCaseNull, setCaseVal, setContextAttribute, setCookie, setDebug, setLanguage, setLbl, setNoTransitionRequest, setObject, setObject, setParameterNames, setParameterRows, setRequestAttribute, setRequestCacheData, setScope, setSessionAttribute, setUserInfo, startQueryTransaction, sys, sysBool, sysInt, useMainTrans, useQuotCheck, useTag, useXssCheck
doInitBody, getBodyContent, getPreviousOut, release, setBodyContent
findAncestorWithClass, getId, getParent, getValue, getValues, removeValue, setPageContext, setParent, setValue
public DatalistTag()
public int doStartTag()
doStartTag
インタフェース内 javax.servlet.jsp.tagext.Tag
doStartTag
クラス内 CommonTagSupport
public int doEndTag()
doEndTag
インタフェース内 javax.servlet.jsp.tagext.Tag
doEndTag
クラス内 CommonTagSupport
5.7.6.2 (2014/05/16) IEのHTML5機能が無効の場合、INDBMENU を作成します。 |
protected void release2()
release2
クラス内 CommonTagSupport
public void addOption(java.lang.String opt)
addOption
インタフェース内 OptionAncestorIF
opt
- オプションタグ文字列public void setId(java.lang.String id)
setId
クラス内 javax.servlet.jsp.tagext.TagSupport
id
- 固有の名前データリスト の id 属性は、フォームの list 属性と同じキーを指定する事で関連付けします。 ※ 内部事情で、inputタグ(columnタグ)の list属性 に設定するキーも、id属性に設定するキーも、 inputタグ(columnタグ)の name属性+".sel" を標準的に使用してください。
public java.lang.String getValue()
getValue
インタフェース内 OptionAncestorIF
3.5.4.0 (2003/11/25) 新規作成 |
public boolean isMultipleAll()
isMultipleAll
インタフェース内 OptionAncestorIF
3.8.0.9 (2005/10/17) 新規作成 |
public void setRawParam(java.lang.String param)
setRawParam
インタフェース内 OptionAncestorIF
param
- パラメーター5.1.7.0 (2010/06/01) 新規作成(動的プルダウン実装見直し) |
5.5.4.0 (2012/07/02) 予約語対応 |
public java.lang.String toString()
toString
クラス内 CommonTagSupport
Webアプリケーションフレームワーク openGionCopyright (c) 2009 The openGion Project.