public interface QueueReceive
5.10.15.2 (2019/09/20) 新規作成 |
修飾子とタイプ | メソッドと説明 |
---|---|
void |
close()
クローズ処理
MQ:受信リスナーの解除。
|
void |
closeListener()
リスナーの終了
リスナーの終了処理を行います。
|
void |
connect(java.lang.String jmsServer,
java.lang.String sqsAccessKey,
java.lang.String sqsSecretKey)
接続処理
メッセージキューサーバに接続します。
|
QueueInfo |
receive(java.lang.String queueName)
受信処理
受信処理を行います。
|
void |
setBatchFlg(java.lang.Boolean batchFlg)
バッチフラグの設定
バッチ処理として行う用の、
バッチフラグを設定します。
|
void |
setListener(java.lang.String queueName,
javax.jms.MessageListener listener)
リスナーの設定
指定キュー名に対して、
メッセージキュー受信時に処理を行う、
メッセージリスナーを設定します。
|
void connect(java.lang.String jmsServer, java.lang.String sqsAccessKey, java.lang.String sqsSecretKey)
jmsServer
- jsmサーバsqsAccessKey
- sqs用awsアクセスキーsqsSecretKey
- sqs用awsシークレットキーvoid setListener(java.lang.String queueName, javax.jms.MessageListener listener)
queueName
- キュー名listener
- メッセージリスナーvoid closeListener()
void close()
void setBatchFlg(java.lang.Boolean batchFlg)
batchFlg
- バッチフラグWebアプリケーションフレームワーク openGionCopyright (c) 2009 The openGion Project.