public class TableWriter_Excel extends TableWriter_Default
4.3.4.3 (2008/12/22) 一部protected化 |
4.3.6.7 (2009/05/22) ooxml形式対応 |
修飾子とタイプ | フィールドと説明 |
---|---|
protected int |
nRowIndex |
clmNo, dbColumn, dbType, NUMBER, numberOfColumns, NVAR, STRING, table
CSV_SEPARATOR, TAB_SEPARATOR
コンストラクタと説明 |
---|
TableWriter_Excel() |
修飾子とタイプ | メソッドと説明 |
---|---|
protected org.apache.poi.ss.usermodel.Workbook |
createWorkbook(String fname)
EXCELファイルのWookbookというStream(MicrosoftのOLE用語)を作ります
条件によって、新規かとファイルから読み込み書き込みかが分かれます。
|
protected String |
getNewSheetNameByName(org.apache.poi.ss.usermodel.Workbook workbook,
String nameSet)
DBTableModelのデータとして書き込むときのシート名をセットします。
|
boolean |
isExcel()
このクラスが、EXCEL対応機能を持っているかどうかを返します。
|
protected void |
removeRowCell(org.apache.poi.ss.usermodel.Row oThisRow,
int nBegin)
Excelの指定セルをシートから削除する。
|
void |
setFilename(String filename)
出力先ファイル名をセットします。
|
protected org.apache.poi.ss.usermodel.Row |
setFirstCellValue(int indexOfRow,
int indexOfCell,
String dataVal)
Excelの指定行の一番目セルにデータを設定する。
|
void |
setFontName(String fontName)
EXCEL出力時のデフォルトフォント名を設定します。
|
void |
setFontPoint(short point)
EXCEL出力時のデフォルトフォントポイント数を設定します。
|
void |
setRecalcSheetName(String sheet)
EXCELで、出力処理の最後にセルの計算式の再計算をさせるシート名をカンマ区切りで指定します。
|
void |
setRefFilename(String filename)
EXCEL雛型参考ファイル名をセットします。
|
void |
setRefSheetName(String sheetName)
EXCEL雛型参考ファイルのシート名を設定します。
|
protected void |
setRowCellValue(org.apache.poi.ss.usermodel.Row oThisRow,
int indexOfCell,
String dataVal,
int cellType)
Excelの指定セルにデータを設定する。
|
void |
setSheetName(String sheetName)
DBTableModelのデータとして読み込むときのシート名を設定します。
|
void |
setSheetOverwrite(boolean flag)
Excelで指定したシートが存在した場合に上書きするかどうか。
|
protected void |
writeClass(DBTableModel table,
PrintWriter writer)
PrintWriter に DBTableModelのクラス名情報を書き込みます。
|
protected void |
writeData(DBTableModel table,
PrintWriter writer)
PrintWriter に DBTableModelのテーブル情報を書き込みます。
|
void |
writeDBTable()
DBTableModel から 各形式のデータを作成して,PrintWriter に書き出します。
|
void |
writeDBTable(PrintWriter writer)
DBTableModel から データを作成して,PrintWriter に書き出します。
|
protected void |
writeLabel(DBTableModel table,
PrintWriter writer)
PrintWriter に DBTableModelのラベル情報を書き込みます。
|
protected void |
writeName(DBTableModel table,
PrintWriter writer)
PrintWriter に DBTableModelの項目名情報を書き込みます。
|
protected void |
writeSeparator(DBTableModel table,
PrintWriter writer)
PrintWriter に セパレーターを書き込みます。
|
protected void |
writeSize(DBTableModel table,
PrintWriter writer)
PrintWriter に DBTableModelのサイズ情報を書き込みます。
|
checkParam, createDBColumn, getDBTableModel, getEncode, getHeaderSequence, getSeparator, isAppend, isUseNumber, isUseRenderer, quotation, quotation2, setAppend, setColumns, setDBTableModel, setEncode, setHeaderSequence, setParam, setSeparator, setSkipRowCount, setUseNumber, setUseRenderer, writeHeader
protected int nRowIndex
public TableWriter_Excel()
public void writeDBTable()
writeDBTable
インタフェース内 TableWriter
writeDBTable
クラス内 TableWriter_Default
isExcel()
4.0.0.0 (2006/09/31) 新規追加 |
5.1.4.0 (2010/03/01) columns 対応 、useNumber属性対応 |
5.9.0.0 (2015/09/04) XLSXの出力をSXSSFWorkbook利用に変更 |
5.9.12.1 (2016/09/09) sheetOverwrite,recalcSheetNames |
public void writeDBTable(PrintWriter writer)
writeDBTable
インタフェース内 TableWriter
writeDBTable
クラス内 TableWriter_Default
writer
- PrintWriterオブジェクト3.1.1.0 (2003/03/28) 同期メソッド(synchronized付き)を非同期に変更する。 |
3.5.4.3 (2004/01/05) 引数に PrintWriter を受け取るように変更します。 |
3.8.5.3 (2006/08/07) フォント名やフォントサイズの指定 |
4.0.0.0 (2006/09/31) UnsupportedOperationException を発行します。 |
protected void writeLabel(DBTableModel table, PrintWriter writer)
writeLabel
クラス内 AbstractTableWriter
table
- DBTableModelオブジェクトwriter
- PrintWriterオブジェクト5.1.4.0 (2010/03/01) useNumber属性対応 |
protected void writeName(DBTableModel table, PrintWriter writer)
writeName
クラス内 AbstractTableWriter
table
- DBTableModelオブジェクトwriter
- PrintWriterオブジェクト3.1.1.0 (2003/03/28) 同期メソッド(synchronized付き)を非同期に変更する。 |
5.1.4.0 (2010/03/01) useNumber属性対応 |
protected void writeSize(DBTableModel table, PrintWriter writer)
writeSize
クラス内 AbstractTableWriter
table
- DBTableModelオブジェクトwriter
- PrintWriterオブジェクト3.5.5.5 (2004/04/23) DBColumn の size と maxlength の 意味を変更 |
5.1.4.0 (2010/03/01) useNumber属性対応 |
protected void writeClass(DBTableModel table, PrintWriter writer)
writeClass
クラス内 AbstractTableWriter
table
- DBTableModelオブジェクトwriter
- PrintWriterオブジェクト5.1.4.0 (2010/03/01) useNumber属性対応 |
protected void writeSeparator(DBTableModel table, PrintWriter writer)
writeSeparator
クラス内 AbstractTableWriter
table
- DBTableModelオブジェクトwriter
- PrintWriterオブジェクト5.1.4.0 (2010/03/01) useNumber属性対応 |
protected void writeData(DBTableModel table, PrintWriter writer)
writeData
クラス内 TableWriter_Default
table
- DBTableModelオブジェクトwriter
- PrintWriterオブジェクト3.8.0.1 (2005/06/17) DBTypeが NVAR の場合は、元のUnicodeに戻します。 |
3.8.5.3 (2006/08/07) DBType の nativeType に対応した、CELL_TYPE をセットします。 |
4.1.1.2 (2008/02/28) NativeタイプをEnum型(fukurou.model.NativeType)に変更 |
5.1.4.0 (2010/03/01) columns 対応 |
5.1.4.0 (2010/03/01) useNumber属性対応 |
5.2.1.0 (2010/10/01) useRenderer 対応 |
5.7.6.3 (2014/05/23) stringOutput対応 |
protected org.apache.poi.ss.usermodel.Row setFirstCellValue(int indexOfRow, int indexOfCell, String dataVal)
indexOfRow
- 行の番号indexOfCell
- セルの番号dataVal
- String文字列4.3.4.0 (2008/12/01) POI3.2対応 |
4.3.4.3 (2008/12/22) protected化 |
protected void setRowCellValue(org.apache.poi.ss.usermodel.Row oThisRow, int indexOfCell, String dataVal, int cellType)
oThisRow
- Row型のオブジェクトindexOfCell
- セルの番号dataVal
- String文字列cellType
- [Cell.CELL_TYPE_STRING/Cell.CELL_TYPE_NUMERIC]4.3.4.0 (2008/12/01) POI3.2対応 |
4.3.4.3 (2008/12/22) protected化 |
5.7.4.1 (2014/03/15) useRenderer対応 |
5.7.6.3 (2014/05/23) stringOutput対応 |
protected void removeRowCell(org.apache.poi.ss.usermodel.Row oThisRow, int nBegin)
oThisRow
- Row型のオブジェクトnBegin
- セルの開始番号4.3.4.0 (2008/12/01) POI3.2対応 |
4.3.4.3 (2008/12/22) protected化 |
protected String getNewSheetNameByName(org.apache.poi.ss.usermodel.Workbook workbook, String nameSet)
workbook
- WorkbookオブジェクトnameSet
- String文字列,指定のシート名public void setSheetName(String sheetName)
setSheetName
インタフェース内 TableWriter
setSheetName
クラス内 AbstractTableWriter
sheetName
- シート名3.5.4.2 (2003/12/15) 新規追加 |
public void setRefSheetName(String sheetName)
setRefSheetName
インタフェース内 TableWriter
setRefSheetName
クラス内 AbstractTableWriter
sheetName
- シート名3.5.4.3 (2004/01/05) 新規追加 |
public boolean isExcel()
isExcel
インタフェース内 TableWriter
isExcel
クラス内 AbstractTableWriter
3.5.4.3 (2004/01/05) 新規追加 |
public void setFilename(String filename)
setFilename
インタフェース内 TableWriter
setFilename
クラス内 AbstractTableWriter
filename
- EXCEL雛型参考ファイル名3.5.4.3 (2004/01/05) 新規作成 |
public void setRefFilename(String filename)
setRefFilename
インタフェース内 TableWriter
setRefFilename
クラス内 AbstractTableWriter
filename
- EXCEL雛型参考ファイル名3.5.4.3 (2004/01/05) 新規作成 |
public void setSheetOverwrite(boolean flag)
setSheetOverwrite
インタフェース内 TableWriter
setSheetOverwrite
クラス内 AbstractTableWriter
flag
- シートを上書きするかどうか[true:上書き/false:別名]5.9.12.1 (2016/09/09) 新規追加 |
public void setRecalcSheetName(String sheet)
setRecalcSheetName
インタフェース内 TableWriter
setRecalcSheetName
クラス内 AbstractTableWriter
sheet
- 対象シート名5.9.12.1 (2016/09/09) 新規追加 |
public void setFontName(String fontName)
setFontName
インタフェース内 TableWriter
setFontName
クラス内 AbstractTableWriter
fontName
- デフォルトフォント名3.8.5.3 (2006/08/07) 新規追加 |
public void setFontPoint(short point)
setFontPoint
インタフェース内 TableWriter
setFontPoint
クラス内 AbstractTableWriter
point
- デフォルトフォントポイント数3.8.5.3 (2006/08/07) 新規追加 |
protected org.apache.poi.ss.usermodel.Workbook createWorkbook(String fname)
fname
- EXCEL雛型参考ファイル名Webアプリケーションフレームワーク openGionCopyright (c) 2009 The openGion Project.