class HeaderData extends Object
EXCEL ネイティブのデータを処理する ローカルクラスです。 このクラスでは、コメント行のスキップ判定、ヘッダー部のカラム名取得、 行情報(Row)から、カラムの配列の取得などを行います。
3.5.4.8 (2004/02/23) 新規追加 |
コンストラクタと説明 |
---|
HeaderData() |
修飾子とタイプ | メソッドと説明 |
---|---|
(package private) int |
getColumnSize()
カラムサイズを返します。
|
(package private) String[] |
getNames()
カラム名情報を返します。
|
(package private) boolean |
isSkip(String[] vals)
EXCEL ネイティブのデータを処理する ローカルクラスです。
|
(package private) String[] |
row2Array(String[] vals)
カラム名情報を返します。
|
(package private) boolean |
setColumns(String columns)
カラム名を外部から指定します。
|
(package private) void |
setDebug(boolean isDebug)
デバッグ情報を、出力するかどうか[true/false]を指定します(初期値:false)。
|
(package private) void |
setSheetConstData(String constKeys,
String constAdrs)
固定値となるカラム名(CSV形式)と、constAdrs 固定値となるアドレス(行-列,行-列,・・・)を設定します。
|
(package private) void |
setSheetConstValues(ExcelModel excel,
String shtName)
Sheet単位の固定値のキャッシュ(シートの最初に値を取得して保持しておく)を設定します。
|
(package private) void |
setUseNumber(boolean useNumber)
行番号情報を、使用しているかどうか[true/false]を指定します(初期値:true)。
|
void setDebug(boolean isDebug)
isDebug
- デバッグ情報 [true:出力する/false:出力しない]5.5.8.2 (2012/11/09) 新規作成 |
void setUseNumber(boolean useNumber)
useNumber
- 行番号情報 [true:使用している/false:していない]5.1.6.0 (2010/05/01) 新規作成 |
void setSheetConstData(String constKeys, String constAdrs)
constKeys
- 固定値となるカラム名(CSV形式)constAdrs
- 固定値となるアドレス(行-列,行-列,・・・)5.5.8.2 (2012/11/09) 新規追加 |
5.7.6.3 (2014/05/23) EXCEL表記(A2,B1等)の対応と、特殊記号(SHEET)の対応 |
boolean setColumns(String columns)
columns
- EXCELのカラム列(CSV形式)5.1.6.0 (2010/05/01) 新規作成 |
5.5.8.2 (2012/11/09) 固定値取得用の cnstIndx の設定を行う。 |
boolean isSkip(String[] vals)
vals
- EXCELの行から取得した文字列配列4.3.4.0 (2008/12/01) POI3.2対応 |
6.0.2.0 (2014/09/19) Row ではなく、行の文字列配列を渡します。 |
String[] getNames()
int getColumnSize()
void setSheetConstValues(ExcelModel excel, String shtName)
excel
- ExcelModelオブジェクトshtName
- Sheet名5.5.8.2 (2012/11/09) 新規作成 |
5.7.6.3 (2014/05/23) 特殊記号(SHEET)の対応 |
Webアプリケーションフレームワーク openGionCopyright (c) 2009 The openGion Project.