5.8.5.0 (2015/03/06)
	[POPUP機能追加]
	ポップアップの戻り値をキャレット位置に追記する事ができるようにします。
	popupタグの属性でappend="true"を指定してください。
	この機能が正常に動作するのは、ポップアップの戻り値が1つの場合です。
	それ以外の場合は入力欄の先頭に追加されます。
		hayabusa.taglib.PopupTag#setAppend( final String flg )
		hayabusa.taglib.PopupTag#makePopup( final boolean useKey )
		hayabusa.taglib.PopupTag#release2()
		jsp/common/default.js
		hybs-taglib.tld

	[グラフ縦軸対応]
	グラフの縦軸表示の対応を行うため、V6の機能を一部V5に移植します。
	内容としては同じグラフですがが、サイズ等が変わる可能性があります。
	エンジンを上げる際はグラフ表示の確認を行ってください。
		fukurou.util.HybsConst 新規作成
		fukurou.util.ColorMap 新規作成
		fukurou.db.ResultSetValue 新規作成
		hayabusa.io.HybsCategoryDataset 新規作成
		hayabusa.io.HybsDataset 新規作成
		hayabusa.io.ChartDataset#makeNumberAxis()
		hayabusa.io.ChartPlot_Category#getPlot( final ChartCreate create )
		hayabusa.io.ChartFactory#newDataset( final Connection conn,final String query,final String type )
		
	[CACHE仮対応]
	CACHEはSQLが利用できるODBですので、実際にどの程度利用できるのかはともかく
	処理が通るように、内部のリストに追加しておきます。
		fukurou.db.DBFunctionName#getSequence( final String seqName, final Transaction tran )
		fukurou.db.DBFunctionName#getDBName( final String dbName )

5.8.4.2 (2015/02/28)
	[伝送修正]
	deubgの判定が間違っていたので修正します
		fukurou.transfer.TransferProcess# main( final String[] args )

5.8.4.1 (2015/02/20)
	[曖昧方法選択ピッカー]
	6.2.0.0で対応した曖昧用のピッカー機能をV5でも実装しておきます。
	タグのaimai属性を指定した場合に入力欄横にピッカーを出して選択する事を可能にします。
	この機能を利用する場合、result.jsp側の条件式には%を書かないようにしてください。
		jsp/common/default.css
		jsp/common/eventScript.js
		fukurou.util.TagBuffer#addBody( final String body )
		fukurou.util.TagBuffer#TagBuffer addBody( final String body,final boolean flag )
		hayabusa.taglib.HTMLTagSupport#setAimai( final String val )
		hayabusa.taglib.HTMLTagSupport#makeAimaiPicker( final String name )
		hayabusa.taglib.InputTag#makeTag()
		hayabusa.taglib.TextareaTag#makeTag()
		hayabusa.taglib.ColumnTag#makeTag()
		hybs-taglib.tld