|
|
|||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
java.lang.Objectjavax.servlet.jsp.tagext.TagSupport
javax.servlet.jsp.tagext.BodyTagSupport
org.opengion.hayabusa.taglib.CommonTagSupport
org.opengion.hayabusa.taglib.TabTableTag
@Deprecated public class TabTableTag
【廃止】タブペインで、項目を分割して表示するタブテーブルを作成します。 ※ このタグは廃止予定です。tabLink、tabList の使用をご検討ください。 一つの大きなHTMLを、タブを使用することで複数の塊に分割表示できます。 分割された各タブは、一つのHTMLのため、タブ間の移動による情報の消失はありません。 また、一つのHTMLのため、タブにまたがって入力した値は、すべて 一括送信することも 可能です。(Formタグで、全てのタブをまとめて記述していれば) タブテーブルは、orientation 属性で、横(horizontal)と縦(vertical)を指定できます。 これは、タブの位置が異なるだけで、機能は同一です。初期値は、横(horizontal)です。 個々のタブの指定は、tab タグを使用します。 必ず一つ以上のtab タグを BODY要素に記述する必要があります。 selectedIndex を指定すると、初期表示させるタブを指定できます。番号は0から始まります。
●形式:<og:tabTable orientation = "[horizontal/vertical]" タブの方向(横/縦) height = "[100px / 100%]" テーブルの高さ(px OR %) width = "[100px / 100%]" テーブルの幅(px OR %) selectedIndex = "[0..]" 初期表示するタブ番号 > <og:tab lbl="・・・" > ... </og:tab > タブそのもの <og:tab lbl="・・・" > ... </og:tab > タブそのもの </og:tabTable > ●body:あり(EVAL_BODY_BUFFERED:BODYを評価し、{@XXXX} を解析します) ●Tag定義: <og:tabTable orientation 【廃止】タブの方向、横型(horizontal)か縦型(vertical)を指定します(初期値:横型) height 【廃止】タブの高さを、% 、px 、または "auto" で指定します width 【廃止】タブの幅を % 、px 、または "auto" で指定します selectedIndex 【廃止】初期表示するページ番号を指定します(初期値:0) style 【廃止】初期表示時のタブに与える style 属性を指定します debug 【TAG】デバッグ情報を出力するかどうか[true/false]を指定します(初期値:false) > ... Body ... </og:tabTable> ●使用例 横型(horizontal)の場合。横型が初期値のため、無指定で使用できます。 <og:tabTable> <og:tab lbl="page 1"><jsp:directive.include file="paGE1.jsp" /></og:tab> <og:tab lbl="page 2"><jsp:directive.include file="page2.jsp" /></og:tab> <og:tab lbl="page 3"><jsp:directive.include file="page3.jsp" /></og:tab> </og:tabTable> 縦型(vertical)の場合。テーブルの高さを指定する必要があります。(px OR %) <og:tabTable orientation="vertical" height="100px" > <og:tab lbl="page 1"><jsp:directive.include file="paGE1.jsp" /></og:tab> <og:tab lbl="page 2"><jsp:directive.include file="page2.jsp" /></og:tab> <og:tab lbl="page 3"><jsp:directive.include file="page3.jsp" /></og:tab> </og:tabTable>
3.5.6.5 (2004/08/09) 新規作成 |
フィールドの概要 |
---|
クラス javax.servlet.jsp.tagext.BodyTagSupport から継承されたフィールド |
---|
bodyContent |
クラス javax.servlet.jsp.tagext.TagSupport から継承されたフィールド |
---|
id, pageContext |
インタフェース javax.servlet.jsp.tagext.BodyTag から継承されたフィールド |
---|
EVAL_BODY_BUFFERED, EVAL_BODY_TAG |
インタフェース javax.servlet.jsp.tagext.IterationTag から継承されたフィールド |
---|
EVAL_BODY_AGAIN |
インタフェース javax.servlet.jsp.tagext.Tag から継承されたフィールド |
---|
EVAL_BODY_INCLUDE, EVAL_PAGE, SKIP_BODY, SKIP_PAGE |
コンストラクタの概要 | |
---|---|
TabTableTag()
推奨されていません。 |
メソッドの概要 | |
---|---|
protected void |
addTabData(TabData data)
推奨されていません。 設定する タブオブジェクトを、内部変数(List)に追加します。 |
int |
doEndTag()
推奨されていません。 Taglibの終了タグが見つかったときに処理する doEndTag() を オーバーライドします。 |
int |
doStartTag()
推奨されていません。 Taglibの開始タグが見つかったときに処理する doStartTag() を オーバーライドします。 |
protected boolean |
isSelected()
推奨されていません。 selectedIndex で設定されたタブかどうかを判断して返します。 |
protected void |
release2()
推奨されていません。 タグリブオブジェクトをリリースします。 |
void |
setHeight(String ht)
推奨されていません。 クラスが廃止されました。 |
void |
setOrientation(String ori)
推奨されていません。 クラスが廃止されました。 |
void |
setSelectedIndex(String no)
推奨されていません。 クラスが廃止されました。 |
void |
setStyle(String st)
推奨されていません。 クラスが廃止されました。 |
void |
setWidth(String wh)
推奨されていません。 クラスが廃止されました。 |
String |
toString()
推奨されていません。 このオブジェクトの文字列表現を返します。 |
クラス javax.servlet.jsp.tagext.BodyTagSupport から継承されたメソッド |
---|
doInitBody, getBodyContent, getPreviousOut, release, setBodyContent |
クラス javax.servlet.jsp.tagext.TagSupport から継承されたメソッド |
---|
findAncestorWithClass, getId, getParent, getValue, getValues, removeValue, setId, setPageContext, setParent, setValue |
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
---|
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, wait, wait, wait |
インタフェース javax.servlet.jsp.tagext.Tag から継承されたメソッド |
---|
getParent, setPageContext, setParent |
コンストラクタの詳細 |
---|
public TabTableTag()
メソッドの詳細 |
---|
public int doStartTag()
Tag
内の doStartTag
CommonTagSupport
内の doStartTag
public int doEndTag()
Tag
内の doEndTag
CommonTagSupport
内の doEndTag
protected void release2()
CommonTagSupport
内の release2
3.5.6.6 (2004/08/23) height と width の初期値変更。 |
3.8.6.1 (2006/10/24) style属性を追加 |
3.8.6.2 (2006/11/01) selectedIndex の初期値変更(0 ⇒ -1)。 |
protected void addTabData(TabData data)
data
- タブオブジェクト3.8.6.1 (2006/10/20) action属性を追加 |
3.8.6.2 (2006/11/01) realIndex は、初めての OPENタブとします。 |
protected boolean isSelected()
3.8.6.2 (2006/11/01) 新規作成 |
@Deprecated public void setOrientation(String ori)
ori
- タブの方向、横型(horizontal)か縦型(vertical)を指定タブは、上にタブが並ぶ横型と左にタブが並ぶ縦型があります。 この属性では、横型は、horizontal 、縦型は、vertical を指定します。 指定は、文字列の最初の一文字を見ているだけですので、HかVでも構いません。 初期値は、横型(horizontal) です。
@Deprecated public void setHeight(String ht)
ht
- 高さ (% 、px 、または "auto" )縦型(orientation="vertical")の初期値は、"auto" です。 横型(orientation="horizontal")の初期値は、"200px"です。 横型の場合は、"auto" に設定すると、高さが "0" になってしまいます。 必ず、なにかの値(px)で指定する必要があります。 縦型 で "auto" に設定すると、各タブ毎に中の記述情報によって、タブの 大きさが替わります。タブを切り替えた時に、違和感がない様にするには、 高さを固定(px 指定)するとよいです。
@Deprecated public void setWidth(String wh)
wh
- 幅 (% 、px 、または "auto" )縦型(orientation="vertical")の初期値は、"auto" です。 横型(orientation="horizontal")の初期値は、"100%"です。 ※ 縦型の場合、幅に px で数字を設定しても、有効に作用しません。
@Deprecated public void setSelectedIndex(String no)
no
- 初期表示するページ番号(0..)タブテーブルには、複数のタブを含みます。初期表示時にどのタブを 表示するかを指定します。 ページ番号は、0から始まる数字です。 初期値は、0です。
3.7.1.1 (2005/05/23) 新規作成 |
@Deprecated public void setStyle(String st)
st
- タブに与える 初期 style 属性ts:tab 本体では、初期選択時のスタイルシートを、defaultStyle と selectedStyle で与える必要があります。これは、id 属性を設定して、 外部でスタイルシートを定義する形式で指定できません。 ここで指定した style 属性 は、個別の tabTag に与える style 属性 より優先度は 低くなります。
3.8.6.1 (2006/10/24) 新規追加 |
public String toString()
CommonTagSupport
内の toString
|
openGion 5.8.0.0 | ||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |