|
|
|||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
java.lang.Objectorg.opengion.hayabusa.db.AbstractTableFilter
org.opengion.plugin.table.TableFilter_DBSELECT
public class TableFilter_DBSELECT
TableFilter_DBSELECT は、TableFilter インターフェースを継承した、DBTableModel 処理用の
実装クラスです。
ここでは、Body部にかかれたSQLを実行した結果を、テーブルモデルにセットします。
SQL文から取得されるカラム名とテーブルモデルのカラム名は一致している必要があります。
検索結果のカラムがテーブルモデルに存在していない場合はエラーとなります。
以下の属性を指定しないと、データが存在しない場合はNULLがセットされます。
また、2行以上検索された場合でも、1行目のデータのみをセットします。
[属性]
INNER_JOIN : データが存在しない場合、テーブルの該当行を削除します。
APPEND : 2行以上検索された場合、データをアペンドします。
SEPARATOR : APPENDする場合の区切り文字を指定します。
Body部にかかれたSQLには[XXXX]形式の変数が指定できます。
フィールドの概要 |
---|
クラス org.opengion.hayabusa.db.AbstractTableFilter から継承されたフィールド |
---|
CR, dbid, isDebug, modifyType, resource, rowNo, sql, table, tran |
コンストラクタの概要 | |
---|---|
TableFilter_DBSELECT()
|
メソッドの概要 | |
---|---|
DBTableModel |
execute()
DBTableModel処理を実行します。 |
クラス org.opengion.hayabusa.db.AbstractTableFilter から継承されたメソッド |
---|
getErrorCode, getErrorMessage, getTableColumnNo, getValue, makeErrorMessage, setDbid, setDBTableModel, setDebug, setKeysVals, setModifyType, setParameterRows, setResource, setSql, setTransaction |
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
---|
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
コンストラクタの詳細 |
---|
public TableFilter_DBSELECT()
メソッドの詳細 |
---|
public DBTableModel execute()
4.3.7.0 (2009/06/01) 実装大幅変更 |
5.1.9.0 (2010/08/01) Transaction 対応 |
|
openGion 5.5.2.1 | ||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |