openGionopenGion
5.2.2.0

org.opengion.hayabusa.taglib
クラス TaglibUtil

java.lang.Object
  上位を拡張 org.opengion.hayabusa.taglib.TaglibUtil

final class TaglibUtil
extends java.lang.Object

Taglib で共通的に使用される ユーティリティクラスです。 全てのメソッドは、 protectedパッケージプライベートな static 宣言されています。

変更履歴:
3.1.1.0 (2003/03/28) 新規作成
機能階層
その他部品
バージョン
4.0
作成者
Kazuhiko Hasegawa
導入されたバージョン:
JDK5.0,

フィールドの概要
(package private) static java.lang.String LINK_ID
           
(package private) static java.lang.String MARK_ID
           
(package private) static java.lang.String VIEW_ID
           
 
メソッドの概要
(package private) static int changeInt(java.lang.String inStr)
          指定の文字列から、数字部のみ取り出して、変換して返します。
(package private) static java.lang.String getTagId()
          チェックボックスのラベルを関連つけるための id 値を返します。
(package private) static java.lang.String makeHTMLErrorTable(ErrorMessage errMsg, ResourceManager resource)
          ErrorMessage オブジェクトと、ResourceManager より、表示用 HTMLテーブルを作成します。
(package private) static java.lang.String makeHTMLSimpleErrorList(ErrorMessage errMsg, ResourceManager resource)
          ErrorMessage オブジェクトと、ResourceManager より、表示用 HTMLテーブルを作成します。
 
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 

フィールドの詳細

VIEW_ID

static final java.lang.String VIEW_ID
関連項目:
定数フィールド値

LINK_ID

static final java.lang.String LINK_ID
関連項目:
定数フィールド値

MARK_ID

static final java.lang.String MARK_ID
関連項目:
定数フィールド値
メソッドの詳細

getTagId

static java.lang.String getTagId()
チェックボックスのラベルを関連つけるための id 値を返します。 InputTag と OrderByTag 全体で、呼び出される都度に連番をつけて返します。 ユニークな番号になる様にする事が目的なので、99999 で、0 にクリアします。 別スレッドによる同時アクセスで整合性が破綻(同じ番号が返る)しても、 問題ありません。(単独のスレッド内でユニークになればよい。)

戻り値:
ユニークな id 値

makeHTMLErrorTable

static java.lang.String makeHTMLErrorTable(ErrorMessage errMsg,
                                           ResourceManager resource)
ErrorMessage オブジェクトと、ResourceManager より、表示用 HTMLテーブルを作成します。 これは、従来,各Taglibパッケージで使用していました、ErrorMessage オブジェクトを、 HTMLテーブル形式で表示する為に、DBUtilクラスや、ViewFormクラスなど、複数のクラスを 複雑に組み合わせて使用していましたが、一つの static メソッドにまとめたものです。

パラメータ:
errMsg - ErrorMessage エラーメッセージオブジェクト
resource - ResourceManager リソースマネージャー
戻り値:
HTML のテーブルタグに変換後の文字列(無ければ、ゼロストリング)
変更履歴:
3.5.5.2 (2004/04/02) 新規追加
3.5.6.1 (2004/06/25) lang 言語コード 属性を削除します。
3.5.6.2 (2004/07/05) setBgColorCycle の引数定義を変更
3.8.0.4 (2005/08/08) setUseScrollBar の追加(ヘッダー固定のスクロールバーを出さない)
3.8.9.5 (2007/09/12) PG名、ステップ名追加(開発ガイドライン対応)
4.0.0 (2005/01/31) ResourceManager getMessage 関数を使用
4.0.0.0 (2007/10/18) メッセージリソース統合( getResource().getMessage > getResource().getLabel )
4.3.2.0 (2008/09/11) 行番号順ソート、メッセージのラベル(短)化、コメント出力
4.3.4.5 (2009/01/08) 対応方法(概要説明)が存在すれば表示する
4.3.7.6 (2009/07/15) 対応方法のパラメータ対応

makeHTMLSimpleErrorList

static java.lang.String makeHTMLSimpleErrorList(ErrorMessage errMsg,
                                                ResourceManager resource)
ErrorMessage オブジェクトと、ResourceManager より、表示用 HTMLテーブルを作成します。 このメソッドでは、エラーメッセージ及びエラーコードを一覧形式で表示します。

パラメータ:
errMsg - ErrorMessage エラーメッセージオブジェクト
resource - ResourceManager リソースマネージャー
戻り値:
HTML のテーブルタグに変換後の文字列(無ければ、ゼロストリング)

changeInt

static int changeInt(java.lang.String inStr)
指定の文字列から、数字部のみ取り出して、変換して返します。 例えば、"200px" を 200 に変換します。

パラメータ:
inStr - String 入力する文字列
戻り値:
変換後の数字
変更履歴:
4.0.0 (20065/12/05) 新規作成

openGion 5.2.2.0

Webアプリケーションフレームワーク openGion
SourceForge.JPCopyright (c) 2009 The openGion Project.