|
|
|||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
java.lang.Objectjavax.servlet.jsp.tagext.TagSupport
javax.servlet.jsp.tagext.BodyTagSupport
org.opengion.hayabusa.taglib.CommonTagSupport
org.opengion.hayabusa.taglib.ValueTag
public class ValueTag
JSP上からキー、値を設定することにより、リクエスト情報として、値を 取出し可能にするタグです。 通常のリクエスト情報と同じ扱いができます(優先順位は、Valueタグが上位)。 設定した値は、{@XXXX} 形式で 取り出すことができます。 また、command ="GET" で 直接画面に値を書き出すことも可能です。
●形式:<og:value command="SET" key="ABC" value="123" /> ●body:あり ●使用例 ・ <og:value command="SET" key="ABC" value="123" /> ・ <og:value command="SQL"><jsp:text>SELECT 1 TEST FROM DUAL</jsp:text></og:value> ・ <og:value command="SET" key="DEF" value="{@NOCOMMAND}" defaultValue="0000" /> ・ <og:value command="GET" key="NOKEY" defaultValue="NODATA" /> ・ <og:value command="SET" key="{@ABC}4" value="TEST1234" /> ・ <og:value command="GET" key="ABC" /> ・ <og:value command="SET" action="LOWER" key="LOWERTEST" value="ABCDEF" /> ・ <og:value command="GET" key="LOWERTEST" /> ・ <og:value command="GET" action="UPPER" key="LOWERTEST" /> ・ <og:value command="REMOVE" key="ABC" />
フィールドの概要 | |
---|---|
static java.lang.String |
ACT_ALL_APPEND
action 引数に渡す事の出来る アクション オールアペンド "ALL_APPEND" |
static java.lang.String |
ACT_ALL_LIST
action 引数に渡す事の出来る アクション ALL_LIST "ALL_LIST" |
static java.lang.String |
ACT_APPEND
action 引数に渡す事の出来る アクション データアペンド "APPEND" |
static java.lang.String |
ACT_DAY_WEEK
action 引数に渡す事の出来る アクション 日付前方まるめ "DAY_WEEK" |
static java.lang.String |
ACT_FIRST
action 引数に渡す事の出来る アクション ファースト "FIRST" |
static java.lang.String |
ACT_LIST
action 引数に渡す事の出来る アクション LIST "LIST" |
static java.lang.String |
ACT_LOWER
action 引数に渡す事の出来る アクション ローワー(小文字化) "LOWER" |
static java.lang.String |
ACT_MERGE
action 引数に渡す事の出来る アクション マージ "MERGE" |
static java.lang.String |
ACT_MESSAGE
action 引数に渡す事の出来る アクション メッセージ変換 "MESSAGE" |
static java.lang.String |
ACT_ROW_APPEND
action 引数に渡す事の出来る アクション 縦横回転 "ROW_APPEND" |
static java.lang.String |
ACT_UPPER
action 引数に渡す事の出来る アクション アッパー(大文字化) "UPPER" |
static java.lang.String |
CMD_CLEAR
command 引数に渡す事の出来る コマンド クリア "CLEAR" |
static java.lang.String |
CMD_GET
command 引数に渡す事の出来る コマンド ゲット "GET" |
static java.lang.String |
CMD_GETTBL
command 引数に渡す事の出来る コマンド ゲットテーブル "GETTBL" |
static java.lang.String |
CMD_KEYTBL
command 引数に渡す事の出来る コマンド キーテーブル "KEYTBL" |
static java.lang.String |
CMD_REMOVE
command 引数に渡す事の出来る コマンド リムーブ "REMOVE" |
static java.lang.String |
CMD_SET
command 引数に渡す事の出来る コマンド セット "SET" |
static java.lang.String |
CMD_SETMEM
command 引数に渡す事の出来る コマンド セットメモリ "SETMEM" |
static java.lang.String |
CMD_SETTBL
command 引数に渡す事の出来る コマンド セットテーブル "SETTBL" |
static java.lang.String |
CMD_SQL
command 引数に渡す事の出来る コマンド SQL "SQL" |
static java.lang.String |
CMD_SQLGET
command 引数に渡す事の出来る コマンド セットメモリ "SQLGET" |
クラス javax.servlet.jsp.tagext.BodyTagSupport から継承されたフィールド |
---|
bodyContent |
クラス javax.servlet.jsp.tagext.TagSupport から継承されたフィールド |
---|
id, pageContext |
インタフェース javax.servlet.jsp.tagext.BodyTag から継承されたフィールド |
---|
EVAL_BODY_BUFFERED, EVAL_BODY_TAG |
インタフェース javax.servlet.jsp.tagext.IterationTag から継承されたフィールド |
---|
EVAL_BODY_AGAIN |
インタフェース javax.servlet.jsp.tagext.Tag から継承されたフィールド |
---|
EVAL_BODY_INCLUDE, EVAL_PAGE, SKIP_BODY, SKIP_PAGE |
コンストラクタの概要 | |
---|---|
ValueTag()
|
メソッドの概要 | |
---|---|
int |
doAfterBody()
Taglibのタグ本体を処理する doAfterBody() を オーバーライドします。 |
int |
doEndTag()
Taglibの終了タグが見つかったときに処理する doEndTag() を オーバーライドします。 |
int |
doStartTag()
Taglibの開始タグが見つかったときに処理する doStartTag() を オーバーライドします。 |
protected int[] |
getParameterRows()
表示データの HybsSystem.ROW_SEL_KEY を元に、選ばれた 行を 処理の対象とします。 |
protected void |
release2()
タグリブオブジェクトをリリースします。 |
void |
setAction(java.lang.String act)
【TAG】アクション(UPPER,LOWER,MESSAGE,APPEND,ALL_APPEND,LIST,ALL_LIST,DAY_WEEK,MERGE,FIRST,ROW_APPEND)をセットします。 |
void |
setCommand(java.lang.String cmd)
【TAG】コマンド(SET,GET,REMOVE,SQL,SETTBL,GETTBL,KEYTBL,CLEAR,SETMEM)をセットします(初期値:SET)。 |
void |
setDbid(java.lang.String id)
【TAG】(通常は使いません)Queryオブジェクトを作成する時のDB接続IDを指定します。 |
void |
setDefaultVal(java.lang.String val)
【TAG】value値がNULLの場合に、この初期値を設定します。 |
void |
setKey(java.lang.String key1)
【TAG】リクエスト情報 に登録するキーをセットします。 |
void |
setNullSet(java.lang.String flag)
【TAG】value が NULL の時に、設定するかどうか(true/false)を指定します(初期値:true)。 |
void |
setParameter(java.lang.String param)
【TAG】(未使用)アクションの処理パラメータを設定します。 |
void |
setScope(java.lang.String scp)
【TAG】キャッシュする場合のスコープ(request,session)を指定します(初期値:request)。 |
void |
setSeparator(java.lang.String sepa)
【TAG】APPEND アクション時の文字列を連結する項目区切り文字をセットします。 |
void |
setTableId(java.lang.String id)
【TAG】sessionから取得する DBTableModel オブジェクトの ID。 |
void |
setTblScope(java.lang.String scp)
【TAG】DBTableModel から取得する場合のスコープ(request,session)を指定します(初期値:session)。 |
void |
setUseMultiRows(java.lang.String flag)
【TAG】マルチデータ(複数件検索)を使用するかしないか(true/false)を指定します(初期値:false)。 |
void |
setValue(java.lang.String val)
【TAG】リクエスト情報 に登録する値をセットします。 |
void |
setXssCheck(java.lang.String flag)
【TAG】リクエスト情報の HTMLTag開始/終了文字(><) 存在チェックを実施するかどうか(true/false)を設定します(初期値:USE_XSS_CHECK)。 |
java.lang.String |
toString()
このオブジェクトの文字列表現を返します。 |
クラス javax.servlet.jsp.tagext.BodyTagSupport から継承されたメソッド |
---|
doInitBody, getBodyContent, getPreviousOut, release, setBodyContent |
クラス javax.servlet.jsp.tagext.TagSupport から継承されたメソッド |
---|
findAncestorWithClass, getId, getParent, getValue, getValues, removeValue, setId, setPageContext, setParent, setValue |
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
---|
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, wait, wait, wait |
インタフェース javax.servlet.jsp.tagext.Tag から継承されたメソッド |
---|
getParent, setPageContext, setParent |
フィールドの詳細 |
---|
public static final java.lang.String CMD_SET
public static final java.lang.String CMD_GET
public static final java.lang.String CMD_REMOVE
public static final java.lang.String CMD_CLEAR
public static final java.lang.String CMD_SQL
public static final java.lang.String CMD_SETTBL
public static final java.lang.String CMD_GETTBL
public static final java.lang.String CMD_KEYTBL
public static final java.lang.String CMD_SETMEM
public static final java.lang.String CMD_SQLGET
public static final java.lang.String ACT_UPPER
public static final java.lang.String ACT_LOWER
public static final java.lang.String ACT_MESSAGE
public static final java.lang.String ACT_APPEND
public static final java.lang.String ACT_ALL_APPEND
public static final java.lang.String ACT_LIST
public static final java.lang.String ACT_ALL_LIST
public static final java.lang.String ACT_DAY_WEEK
public static final java.lang.String ACT_MERGE
public static final java.lang.String ACT_FIRST
public static final java.lang.String ACT_ROW_APPEND
コンストラクタの詳細 |
---|
public ValueTag()
メソッドの詳細 |
---|
public int doStartTag()
javax.servlet.jsp.tagext.Tag
内の doStartTag
CommonTagSupport
内の doStartTag
3.1.7.0 (2003/05/02) isNullSet 属性が true(初期値)のときは、リクエスト情報から値を取得。 |
3.1.7.0 (2003/05/02) scope 属性を設定するタイミングを、早くする。 |
3.5.4.0 (2003/11/25) getRequestParameter( value ) メソッドを setValue に移動。 |
5.1.7.0 (2010/06/01) SQLGET対応 |
public int doAfterBody()
javax.servlet.jsp.tagext.IterationTag
内の doAfterBody
CommonTagSupport
内の doAfterBody
3.1.1.0 (2003/03/28) ボディの内容を取得する処理を、CommonTagSupport で行う。 |
3.6.0.8 (2004/11/19) エラー発生時に確実にリリースされるように try finally 追加 |
3.8.7.0 (2006/12/15) アクセスログ取得の為,ApplicationInfo オブジェクトを設定 |
4.0.0 (2005/01/31) lang ⇒ ResourceManager へ変更 |
5.1.7.0 (2010/06/01) SQLGET対応 |
5.1.7.0 (2010/06/01) XSS解除対応 |
public int doEndTag()
javax.servlet.jsp.tagext.Tag
内の doEndTag
CommonTagSupport
内の doEndTag
3.1.0.1 (2003/03/26) DBTableModelの値をSET/GETできる command , action を追加。 |
3.1.1.2 (2003/04/04) Tomcat4.1 対応。release2() を doEndTag()で呼ぶ。 |
3.1.1.2 (2003/04/04) Tomcat4.1 対応。release2() を doEndTag()で呼ぶ。 |
3.1.5.0 (2003/04/22) DBTableModel が存在するときのみ実行するロジックになっていたバグ対応。 |
5.1.2.0 (2010/01/01) DBTableModel の取得先の tblScope を追加。 |
5.1.7.0 (2010/06/01) SQLGET対応 |
protected void release2()
CommonTagSupport
内の release2
2.0.0.4 (2002/09/27) カスタムタグの release() メソッドを、追加 |
3.1.0.1 (2003/03/26) DBTableModelの値をSET/GETできる command , action を追加。 |
3.1.0.1 (2003/03/26) query 属性を削除します。 |
3.1.1.2 (2003/04/04) Tomcat4.1 対応。release2() を doEndTag()で呼ぶ。 |
3.2.4.0 (2003/06/12) マルチデータ(複数件検索)を使用するかしないか。 |
3.5.4.0 (2003/11/25) inValue 変数の追加 |
4.0.0.0 (2007/10/10) dbid の初期値を、"DEFAULT" から null に変更 |
5.1.2.0 (2010/01/01) DBTableModel の取得先の tblScope を追加。 |
5.1.7.0 (2010/06/01) XSS解除対応 |
protected int[] getParameterRows()
CommonTagSupport
内の getParameterRows
3.1.0.1 (2003/03/26) 新規作成 |
4.0.0 (2005/01/31) メイン処理を、super class で対応 |
3.8.0.4 (2005/08/08) action="FIRST" 機能の追加 |
public void setTableId(java.lang.String id)
id
- sessionに登録する時の ID初期値は、HybsSystem.TBL_MDL_KEY です。 |
3.1.0.1 (2003/03/26) DBTableModelの値をSET/GETできる command , action を追加。 |
public void setCommand(java.lang.String cmd)
cmd
- コマンド(public static final 宣言されている文字列)コマンドは,HTMLから(get/post)指定されますので,CMD_xxx で設定される
フィールド定数値のいづれかを、指定できます。
何も設定されない、または、null の場合は、"SET" が初期値にセットされます。
CLEAR 以外のすべての処理は、指定のスコープの内部キャッシュ情報に対して行われます。
|
3.1.0.1 (2003/03/26) 指定のコマンド以外は、エラーとするように変更。 |
3.5.6.2 (2004/07/05) 文字列の連結にStringBuilderを使用します。 |
public void setAction(java.lang.String act)
act
- アクション(public static final 宣言されている文字列)アクションは,HTMLから(get/post)指定されますので,ACT_xxx で設定される
フィールド定数値のいづれかを、指定できます。
無指定の場合は、なにもしません。
|
3.1.0.1 (2003/03/26) 指定のアクション以外は、エラーとするように変更。 |
3.5.6.2 (2004/07/05) 文字列の連結にStringBuilderを使用します。 |
4.3.7.5 (2009/07/13) ACT_LIST、ACT_ALL_LIST アクションの追加(JavaDocのみ修正) |
public void setKey(java.lang.String key1)
key1
- リクエスト情報に登録するキーリクエスト情報 に登録するキーをセットします。 |
3.0.1.3 (2003/03/11) キーを toUpperCase している箇所を削除 |
public void setValue(java.lang.String val)
val
- String リクエスト情報に登録する値リクエスト情報 に登録する値をセットします。 |
3.1.7.0 (2003/05/02) isNullSet 属性が true(初期値)のときは、リクエスト情報から値を取得。 |
3.5.4.0 (2003/11/25) getRequestParameter( value ) メソッドを setValue に移動。 |
public void setDefaultVal(java.lang.String val)
val
- 初期値value値がNULLの場合に、この初期値をセットします。 |
public void setNullSet(java.lang.String flag)
flag
- NULL の時に、設定する ("true")/設定しない(それ以外)true の場合は, null のときでもセットします。 false の場合は, null のときは、既存の値を置き換えません。 初期値は、null のときでもセットするです。 ("true") |
public void setDbid(java.lang.String id)
id
- データベース接続IDQueryオブジェクトを作成する時のDB接続IDを指定します。 |
public void setScope(java.lang.String scp)
CommonTagSupport
内の setScope
scp
- String スコープ"request","session" が指定できます。 初期値は、 "request" です。 |
public void setTblScope(java.lang.String scp)
scp
- String スコープ"request","session" が指定できます。 初期値は、 "session" です。 |
5.1.2.0 (2010/01/01) DBTableModel の取得先のscope |
public void setParameter(java.lang.String param)
param
- パラメータアクションの処理パラメータを設定します。 |
3.1.0.1 (2003/03/26) パラメーター属性の追加。 |
public void setUseMultiRows(java.lang.String flag)
flag
- 複数件検索を使用する ("true")/使用しない("false")command="SQL" の場合に、複数行検索した結果を、キー+行番号 というキーを作成して 値を設定するかどうかを指定します。 false の場合は、従来どおり、検索カラム名がキーになります。 初期値は、false です。 |
3.2.4.0 (2003/06/12) 新規追加 |
public void setSeparator(java.lang.String sepa)
sepa
- 項目区切り文字初期値は、"," に設定されています。 |
3.5.6.5 (2004/08/09) 新規追加 |
public void setXssCheck(java.lang.String flag)
flag
- boolean XSSチェックする (true)/しない (false)クロスサイトスクリプティング(XSS)対策の一環としてless/greater than signについてのチェックを行います。 (><) が含まれていたエラーにする(true)/かノーチェックか(false)を指定します。 初期値は、SystemData#USE_XMLLTAG_CHECK です。 |
5.1.7.0 (2010/06/01) 新規追加 |
public java.lang.String toString()
CommonTagSupport
内の toString
4.3.4.0 (2008/12/01) PageContextのスコープをクラス変数としてアクセス |
|
openGion 5.1.7.0 | ||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |