jp.mosp.common.vo
クラス LoginVo

java.lang.Object
  上位を拡張 jp.mosp.common.common.BaseVo
      上位を拡張 jp.mosp.common.vo.LoginVo
すべての実装されたインタフェース:
Serializable, VoInterface

public class LoginVo
extends BaseVo

ログイン画面情報を格納する。

ログイン画面に関するフィールドとそのアクセサメソッドを有する。

関連項目:
直列化された形式

フィールドの概要
static int LEN_PASS
          項目長(パスワードの最大桁数)。
static int LEN_USER_ID
          項目長(ユーザーIDの最大桁数)。
 String NAM_PASS
          項目名称(パスワード)。
 String NAM_USER_ID
          項目名称(ユーザーID)。
static String PRM_TXT_PASS
          パラメータ名(パスワード)。
static String PRM_TXT_USER_ID
          パラメータ名(ユーザーID)。
 
クラス jp.mosp.common.common.BaseVo から継承されたフィールド
aryMenu, cfg, cmd, docXml, errDetails, errFields, errMessage, isValid, msg, nam, needDirectJs, retUrl, subTitle, xmlRetCode
 
コンストラクタの概要
LoginVo(Properties cfg, Properties msg, Properties nam, String cmd, CmAspUserDto aspUser, CmUserDto user)
          VOの初期設定を行う。
 
メソッドの概要
 String getPass()
          パスワードを取得する。
protected  void setFieldsName()
          項目名称を設定する。
 void setParams(javax.servlet.http.HttpServletRequest request)
          パラメータを取得、設定する。
 void setPass(String pass)
          パスワードを設定する。
 void validate()
          項目の妥当性確認を行う。
 
クラス jp.mosp.common.common.BaseVo から継承されたメソッド
addErrDetails, addErrField, addErrMessage, addExtraCss, addExtraJs, appendElement, appendTextElement, checkCode, checkCode, checkCompare, checkDate, checkDate, checkDateBeforeAfter, checkDecimal, checkLength, checkLength, checkNumber, checkNumber, checkNumeric, checkNumeric, checkPassword, checkPhone, checkRegex, checkRegex, checkRequired, checkRequired, checkTerm, checkTerm, checkTime, checkTime, clearErrField, clearMessage, createElement, endValidation, escapeHTML, getAryField, getAryField, getAryField, getAryMenu, getAspName, getAspUserId, getClassName, getCommonCss, getCopy, getDate, getDateField, getDirectJs, getDirectJs, getDocXml, getDoubleParam, getErrMessage, getEscAspName, getEscAspUserId, getEscCommonCss, getEscCopy, getEscMessage, getEscProcSeq, getEscTitle, getEscUserId, getEscUserName, getEscVersion, getExtraCss, getExtraJs, getFloatParam, getFormatNumber, getIntParam, getIsDialog, getLogoPath, getLongParam, getMessage, getName, getProcSeq, getRetUrl, getStrDay, getStrDocXml, getStrMonth, getStrYear, getSubTitle, getTime, getTitle, getUserId, getUserName, getVersion, getXmlRetCode, initVo, initVo, initXmlDoc, setAspName, setAspUserId, setCommonCss, setCopy, setErrMessage, setExtraCss, setExtraJs, setIsDialog, setMessage, setProcSeq, setRetUrl, setSubTitle, setTitle, setUserId, setUserName, setVersion, setViewPath, setXmlRetCode, startValidation
 
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 

フィールドの詳細

PRM_TXT_USER_ID

public static final String PRM_TXT_USER_ID
パラメータ名(ユーザーID)。

関連項目:
定数フィールド値

PRM_TXT_PASS

public static final String PRM_TXT_PASS
パラメータ名(パスワード)。

関連項目:
定数フィールド値

LEN_USER_ID

public static final int LEN_USER_ID
項目長(ユーザーIDの最大桁数)。

関連項目:
定数フィールド値

LEN_PASS

public static final int LEN_PASS
項目長(パスワードの最大桁数)。

関連項目:
定数フィールド値

NAM_USER_ID

public String NAM_USER_ID
項目名称(ユーザーID)。


NAM_PASS

public String NAM_PASS
項目名称(パスワード)。

コンストラクタの詳細

LoginVo

public LoginVo(Properties cfg,
               Properties msg,
               Properties nam,
               String cmd,
               CmAspUserDto aspUser,
               CmUserDto user)
VOの初期設定を行う。

パラメータ:
cfg - 設定ファイル
msg - メッセージファイル
nam - 文言ファイル
cmd - コマンド
aspUser - ASPユーザー
user - ユーザー
メソッドの詳細

setFieldsName

protected void setFieldsName()
項目名称を設定する。

オーバーライド:
クラス BaseVo 内の setFieldsName

setParams

public void setParams(javax.servlet.http.HttpServletRequest request)
パラメータを取得、設定する。

パラメータ:
request - リクエスト

validate

public void validate()
              throws MospException
項目の妥当性確認を行う。

例外:
MospException

getPass

public String getPass()
パスワードを取得する。

戻り値:
パスワード

setPass

public void setPass(String pass)
パスワードを設定する。

パラメータ:
pass - パスワード