public class DateCellDefine extends CellDefine
日付型のセルを読み込むための項目定義を行う。
指定する定義情報は以下のとおり。
SimpleDateFormat
に適用するフォーマット文字列
CellDefine
修飾子とタイプ | フィールドと説明 |
---|---|
private java.text.SimpleDateFormat |
sdf
フィールド.
|
private java.lang.String |
simpleDateFormat
項目定義情報.
|
コンストラクタと説明 |
---|
DateCellDefine(int columnNo,
java.lang.String name,
java.lang.String lostMandatoryMessageID,
java.lang.String invalidTypeMessageId,
Checker checker,
java.lang.String simpleDateFormat)
コンストラクタ.
|
修飾子とタイプ | メソッドと説明 |
---|---|
protected boolean |
checkCellType(CellTypeDefine cellType)
機能.
|
protected boolean |
checkParameters(XlsHandler xlsHandler,
LocaleInfo localeInfo)
機能.
|
protected java.lang.String |
convertCellValue(XlsHandler xlsHandler)
機能.
|
java.text.SimpleDateFormat |
getSdf()
getter/setter.
|
java.lang.String |
getSimpleDateFormat()
getter/setter.
|
protected boolean |
isValidCellValue(XlsHandler xlsHandler,
java.lang.StringBuilder msgIdSb)
機能.
|
private void |
makeSdf()
ユーティリティ.
|
private void |
setSdf(java.text.SimpleDateFormat sdf)
getter/setter.
|
void |
setSimpleDateFormat(java.lang.String simpleDateFormat)
getter/setter.
|
getChecker, getColumnNo, getInvalidTypeMessageId, getLostMandatoryMessageID, getName, isValidParameters, readCell, setChecker, setColumnNo, setInvalidTypeMessageId, setLostMandatoryMessageID, setName
private java.text.SimpleDateFormat sdf
日付型セルの入力値を文字列に変換するための
SimpleDateFormat
private java.lang.String simpleDateFormat
日付型セルの入力値を文字列に変換するための
sdf
に適用するフォーマット文字列
public DateCellDefine(int columnNo, java.lang.String name, java.lang.String lostMandatoryMessageID, java.lang.String invalidTypeMessageId, Checker checker, java.lang.String simpleDateFormat)
日付型セルの入力値を文字列に変換するための
SimpleDateFormat
に適用するフォーマット文字列を指定する。
columnNo
- 読み込むセルの列番号 (1 ~)name
- 項目名lostMandatoryMessageID
- 入力必須である場合に未入力であることを示すメッセージinvalidTypeMessageId
- 列番号のセルが日付型でなかったことを示すメッセージchecker
- 日付型セルの入力値をとり、その正当性を確認する手順
DurationChecker
simpleDateFormat
- 入力値を文字列変換するためのフォーマット文字列public final java.text.SimpleDateFormat getSdf()
sdf
の getter 。private void setSdf(java.text.SimpleDateFormat sdf)
sdf
の setter 。sdf
- DateCellDefine#sdf に設定する値public final java.lang.String getSimpleDateFormat()
simpleDateFormat
の getter 。private void makeSdf()
simpleDateFormat
に設定されている日付変換フォーマット文字列を
SimpleDateFormat
に適用したフォーマッタを
sdf
に設定する。
public final void setSimpleDateFormat(java.lang.String simpleDateFormat)
simpleDateFormat
- simpleDateFormat
に設定する値protected final boolean checkParameters(XlsHandler xlsHandler, LocaleInfo localeInfo)
日付型セルの文字列変換フォーマット
simpleDateFormat
が指定されていることを確認する。
日付型セルの文字列変換フォーマットが定義されていれば
XlsHandler.setTimeZoneRawOffset(readxls.control.LocaleInfo)
でタイムゾーンのオフセット値 (GMT からの時差時間) を設定する。
checkParameters
クラス内 CellDefine
xlsHandler
- Excel ファイルを読み込むための依存ライブラリ呼び出し手順の実装localeInfo
- ロケール設定の情報protected final boolean checkCellType(CellTypeDefine cellType)
読み込むセルの型が日付型
CellTypeDefine.DATE
であることを確認する。
checkCellType
クラス内 CellDefine
cellType
- セルの型の種別 CellTypeDefine
protected final boolean isValidCellValue(XlsHandler xlsHandler, java.lang.StringBuilder msgIdSb)
isValidCellValue
クラス内 CellDefine
xlsHandler
- Excel ファイルを読み込むための依存ライブラリ呼び出し手順の実装msgIdSb
- 確認結果が不正であった場合それぞれのメッセージが出力される。protected final java.lang.String convertCellValue(XlsHandler xlsHandler)
convertCellValue
クラス内 CellDefine
xlsHandler
- Excel ファイルを読み込むための依存ライブラリ呼び出し手順の実装XlsHandler.getDateCellValue()
,
XlsHandler.adjustToTimeZone(Date)
,
DateFormat.format(Date)