システム設定
全般的なネットワークの設定
本章ではシステム設定ファイルと systemd サービスについて説明します。 まずはネットワークの設定に必要となる一般的な設定ファイルです。
7.2.「全般的なネットワークの設定」
7.2.3.「ホスト名の設定」
7.2.4.「/etc/hosts ファイルの設定」
次にデバイスを適切に設定するための方法について説明します。
7.3.「デバイスとモジュールの扱いについて」
7.4.「デバイスの管理」
そしてシステムクロックとキーボードレイアウトです。
7.5.「システムクロックの設定」
7.6.「Linux コンソールの設定」
またユーザーログの出力に利用されるスクリプトや設定ファイルについて触れます。
7.7.「システムロケールの設定」
7.8.「/etc/inputrc ファイルの生成」
最後に systemd の設定です。
7.10.「Systemd の利用と設定」