|
||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
java.lang.Objectkinugasa.contents.graphics.ARGBColor
public final class ARGBColor
4バイトARGB形式の色情報を編集するためのユーティリティです.
フィールドの概要 | |
---|---|
static int |
ALPHA_OPAQUE
アルファ成分の完全に不透明である値です. |
static int |
ALPHA_TRANSPARENT
アルファ成分の完全に透明である値です. |
static int |
ARGB_ALPHA_MASK
ARGB列のアルファ成分のマスク値です. |
static int |
ARGB_BLUE_MASK
ARGB列のBLUE成分のマスク値です. |
static int |
ARGB_GREEN_MASK
ARGB列のGREEN成分のマスク値です. |
static int |
ARGB_RED_MASK
ARGB列のRED成分のマスク値です. |
static int |
BLACK
不透明な黒です. |
static int |
BLUE
不透明な青です. |
static int |
CLEAR_BLACK
アルファ成分を255に設定した場合黒になる完全に透明な色です. |
static int |
CLEAR_WHITE
アルファ成分を255に設定した場合白になる完全に透明な色です. |
static int |
CYAN
不透明なシアンです. |
static int |
DARKGRAY
不透明な暗い灰色です. |
static int |
GRAY
不透明な灰色です. |
static int |
GREEN
不透明な緑です. |
static int |
LIGHTGRAY
不透明な明るい灰色です. |
static int |
MAGENTA
不透明なマゼンタです. |
static int |
ORANGE
不透明なオレンジです. |
static int |
RED
不透明な赤です. |
static int |
WHITE
不透明な白です. |
static int |
YELLOW
不透明な黄色です. |
コンストラクタの概要 | |
---|---|
private |
ARGBColor()
ユーティリティクラスです. |
メソッドの概要 | |
---|---|
private static void |
checkColor(int a,
int r,
int g,
int b)
色情報が範囲内かを調べます. |
static boolean |
checkRange(int a,
int r,
int g,
int b)
色情報が範囲内かを調べます. |
static int |
getAlpha(int argb)
ARGB列からアルファ成分を抽出します. |
static int |
getBlue(int argb)
ARGB列からBLUE成分を抽出します. |
static int |
getGreen(int argb)
ARGB列からGREEN成分を抽出します. |
static int |
getRed(int argb)
ARGB列からRED成分を抽出します. |
static int |
getRGBAverage(int argb)
RGBの平均値(明度)を算出します. |
static int |
toARGB(java.awt.Color c)
AWTカラーをARGBに変換します. |
static int |
toARGB(int r,
int g,
int b)
0から255で指定された色情報をARGBに変換する. |
static int |
toARGB(int a,
int r,
int g,
int b)
0から255で指定された色情報をARGBに変換する. |
static java.awt.Color |
toAWTColor(int argb)
ARGBをAWTカラーに変更します. |
static java.lang.String |
toString(int argb)
4バイトカラーを整形した文字列を返します. |
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
---|
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
フィールドの詳細 |
---|
public static final int ARGB_ALPHA_MASK
public static final int ARGB_RED_MASK
public static final int ARGB_GREEN_MASK
public static final int ARGB_BLUE_MASK
public static final int ALPHA_OPAQUE
public static final int ALPHA_TRANSPARENT
public static final int CLEAR_BLACK
public static final int CLEAR_WHITE
public static final int BLACK
public static final int WHITE
public static final int RED
public static final int GREEN
public static final int BLUE
public static final int LIGHTGRAY
public static final int GRAY
public static final int DARKGRAY
public static final int ORANGE
public static final int YELLOW
public static final int MAGENTA
public static final int CYAN
コンストラクタの詳細 |
---|
private ARGBColor()
メソッドの詳細 |
---|
private static void checkColor(int a, int r, int g, int b) throws java.lang.IllegalArgumentException
a
- アルファ成分.r
- RED成分.g
- GREEN成分.b
- BLUE成分.java.lang.IllegalArgumentException
- 範囲外の場合.public static boolean checkRange(int a, int r, int g, int b)
a
- アルファ成分.r
- RED成分.g
- GREEN成分.b
- BLUE成分.public static int toARGB(int r, int g, int b) throws java.lang.IllegalArgumentException
r
- RED成分.g
- GREEN成分.b
- BLUE成分.java.lang.IllegalArgumentException
- 色情報が範囲外のとき.public static int toARGB(int a, int r, int g, int b)
a
- アルファ成分.r
- RED成分.g
- GREEN成分.b
- BLUE成分.java.lang.IllegalArgumentException
- 色情報が範囲外のとき.public static int toARGB(java.awt.Color c)
c
- 色.public static java.awt.Color toAWTColor(int argb)
argb
- ARGB.public static int getAlpha(int argb)
argb
- ARGB.public static int getRed(int argb)
argb
- ARGB.public static int getGreen(int argb)
argb
- ARGB.public static int getBlue(int argb)
argb
- ARGB.public static int getRGBAverage(int argb)
argb
- RGB.public static java.lang.String toString(int argb)
argb
- ARGB形式の4バイトカラー.
|
||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |