kinugasa.field
クラス MapChip

java.lang.Object
  上位を拡張 kinugasa.field.MapChip
すべての実装されたインタフェース:
java.io.Serializable, Nameable

public final class MapChip
extends java.lang.Object
implements Nameable, java.io.Serializable

フィールドマップを構成する1つのタイルです.
マップチップは名前、画像および属性を持ちます。
名前には、通常はスプライトシートの切り出し位置が設定されます。
この名前はマップデータファイルに記述するチップの配置で 使用します。
これらのマッピングはXMLファイルで行います。
XMLからマップチップを作成するには、ChipSetStorageクラスを使用します。

バージョン:
1.0.0 - 2013/04/28_23:02:47
作成者:
Dra0211
関連項目:
直列化された形式

フィールドの概要
private  ChipAttribute attribute
          このマップチップの属性です.
private  SerializableImage image
          このマップチップの画像です.
private  java.lang.String name
          マップチップの一意的な名前です.
private static long serialVersionUID
           
 
コンストラクタの概要
MapChip(java.lang.String name, SerializableImage image, ChipAttribute attribute)
          新しいマップチップを作成します.
 
メソッドの概要
 boolean equals(java.lang.Object obj)
           
 ChipAttribute getAttribute()
          このチップが持つ属性を取得します.
 java.awt.image.BufferedImage getImage()
          このチップが持つ画像を取得します.
 java.lang.String getName()
          このインスタンスの一意的な名前を取得します.
 SerializableImage getSerializableImage()
          このチップが持つ画像を取得します.
 int hashCode()
           
 void setAttribute(ChipAttribute attribute)
          このチップが持つ属性を設定します.
 void setImage(SerializableImage image)
          このチップが持つ画像を設定します.
 java.lang.String toString()
           
 
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド
clone, finalize, getClass, notify, notifyAll, wait, wait, wait
 

フィールドの詳細

serialVersionUID

private static final long serialVersionUID
関連項目:
定数フィールド値

name

private java.lang.String name
マップチップの一意的な名前です.


image

private SerializableImage image
このマップチップの画像です.


attribute

private ChipAttribute attribute
このマップチップの属性です.

コンストラクタの詳細

MapChip

public MapChip(java.lang.String name,
               SerializableImage image,
               ChipAttribute attribute)
新しいマップチップを作成します.

パラメータ:
name - 一意的な名前を指定します。 通常はChipSetおよびChipSetStorageがスプライトシートの切り出し位置をもとに 自動的に名前をつけます。この名前はマップデータファイルに記述するチップの配置で 使用します。
image - このマップチップの画像を指定します。通常は スプライトシートから切り出します。
attribute - このマップチップの属性を指定します。
メソッドの詳細

getAttribute

public ChipAttribute getAttribute()
このチップが持つ属性を取得します.

戻り値:
チップの属性を返します。

setAttribute

public void setAttribute(ChipAttribute attribute)
このチップが持つ属性を設定します.

パラメータ:
attribute - 新しい属性を指定します。

getSerializableImage

public SerializableImage getSerializableImage()
このチップが持つ画像を取得します.

戻り値:
画像を返します。

getImage

public java.awt.image.BufferedImage getImage()
このチップが持つ画像を取得します.

戻り値:
画像を返します。

setImage

public void setImage(SerializableImage image)
このチップが持つ画像を設定します.

パラメータ:
image - 画像を指定します。

getName

public java.lang.String getName()
インタフェース Nameable の記述:
このインスタンスの一意的な名前を取得します. 名前はゲームの実行中変更されてはなりません。

定義:
インタフェース Nameable 内の getName
戻り値:
このインスタンスを識別できる一意的な名前を返します。名前はユーザやプレイヤーが指定する可能性があるため 意味のある文字列を推奨します。

hashCode

public int hashCode()
オーバーライド:
クラス java.lang.Object 内の hashCode

equals

public boolean equals(java.lang.Object obj)
オーバーライド:
クラス java.lang.Object 内の equals

toString

public java.lang.String toString()
オーバーライド:
クラス java.lang.Object 内の toString