kinugasa.inputDevice
クラス GamePadState

java.lang.Object
  上位を拡張 kinugasa.object.Model
      上位を拡張 kinugasa.inputDevice.InputDeviceState
          上位を拡張 kinugasa.inputDevice.GamePadState
すべての実装されたインタフェース:
java.io.Serializable, java.lang.Cloneable

public class GamePadState
extends InputDeviceState

Kinugasa : GamePadState : ゲームパッドの入力状態を格納します.

バージョン:
1.0.0 - 2013/01/14_13:18:37
作成者:
Dra0211
関連項目:
直列化された形式

入れ子のクラスの概要
 class GamePadState.Buttons
          Kinugasa : GamePadState.Buttons : ゲームパッドのボタンの状態を保持する構造体です.
 class GamePadState.ThumbStick
          Kinugasa : GamePadState.ThumbStick : ゲームパッドのスティックの状態を保持する構造体です.
 class GamePadState.Trigger
          Kinugasa : GamePadState.Trigger : ゲームパッドのトリガーの状態を保持する構造体です.
 
フィールドの概要
 GamePadState.Buttons buttons
          ゲームパッドのデジタルボタンです.
private  boolean connection
          ゲームパッドの接続状態です.
 GamePadState.ThumbStick leftStick
          ゲームパッドの左スティックです.
 GamePadState.Trigger leftTrigger
          ゲームパッドの左トリガーです.
 GamePadState.ThumbStick rightStick
          ゲームパッドの右スティックです.
 GamePadState.Trigger rightTrigger
          ゲームパッドの右トリガーです.
private static long serialVersionUID
           
private static float thumbStickDeadZone
          サムスティックのデッドゾーンです.入力値がこの値に満たない場合は入力は0として扱われます.
private static float triggerDeadZone
          トリガーのデッドゾーンです.入力値がこの値に満たない場合は入力は0として扱われます.
 
コンストラクタの概要
GamePadState(float[] values)
          状態を作成します。
 
メソッドの概要
 GamePadState clone()
          このモデルのクローンを返します.
static float getThumbStickDeadZone()
          スティックのデッドゾーンを取得します.
static float getTriggerDeadZone()
          トリガーのデッドゾーンを取得します.
 boolean isAnyButtonInput()
          検査時点で、何らかのボタンが押されているかを調べます.
 boolean isAnyInput()
          検査時点で、何らかの入力があるかを調べます.
 boolean isConnected()
          このゲームパッドが接続されているかを調べます.
 boolean isEmptyInput()
          検査時点で、何も入力されていないかを調べます.
static void setThumbStickDeadZone(float thumbStickDeadZone)
          スティックのデッドゾーンを設定します.
static void setTriggerDeadZone(float triggerDeadZone)
          トリガーのデッドゾーンを設定します.
 java.lang.String toString()
           
 
クラス kinugasa.object.Model から継承されたメソッド
clone
 
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド
equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, wait, wait, wait
 

フィールドの詳細

serialVersionUID

private static final long serialVersionUID
関連項目:
定数フィールド値

connection

private boolean connection
ゲームパッドの接続状態です.


buttons

public GamePadState.Buttons buttons
ゲームパッドのデジタルボタンです.


leftStick

public GamePadState.ThumbStick leftStick
ゲームパッドの左スティックです.


rightStick

public GamePadState.ThumbStick rightStick
ゲームパッドの右スティックです.


leftTrigger

public GamePadState.Trigger leftTrigger
ゲームパッドの左トリガーです.


rightTrigger

public GamePadState.Trigger rightTrigger
ゲームパッドの右トリガーです.


thumbStickDeadZone

private static float thumbStickDeadZone
サムスティックのデッドゾーンです.入力値がこの値に満たない場合は入力は0として扱われます. デフォルトでは0.189くらいに設定されています.
この値は左右両方のスティックに適用されます.


triggerDeadZone

private static float triggerDeadZone
トリガーのデッドゾーンです.入力値がこの値に満たない場合は入力は0として扱われます. デフォルトでは0に設定されています.
この値は左右両方のトリガーに適用されます.

コンストラクタの詳細

GamePadState

GamePadState(float[] values)
状態を作成します。パッケージプライベートです。

パラメータ:
values - 整形済みのデータ。デジタルボタンはNATIVE_FALSEまたはそれ以外の値、 トリガーは0fから1fまでのfloat、スティックは-1fから1fまでのfloatとする。データの並びと要素数は GamePadConnectionの定数に従う。
メソッドの詳細

isConnected

public boolean isConnected()
このゲームパッドが接続されているかを調べます.

戻り値:
接続されている場合はtrueを返し、そうでない場合はfalseを返します。

isAnyInput

public boolean isAnyInput()
クラス InputDeviceState の記述:
検査時点で、何らかの入力があるかを調べます. このメソッドによって検査される、デバイスの要素は、実装によって異なります。

定義:
クラス InputDeviceState 内の isAnyInput
戻り値:
何らかの入力がある場合にtrueを返します。

isAnyButtonInput

public boolean isAnyButtonInput()
クラス InputDeviceState の記述:
検査時点で、何らかのボタンが押されているかを調べます. このメソッドによって検査される、デバイスの要素は、実装によって異なります。

定義:
クラス InputDeviceState 内の isAnyButtonInput
戻り値:
何らかのボタンが押されている場合はtrueを返します。

isEmptyInput

public boolean isEmptyInput()
クラス InputDeviceState の記述:
検査時点で、何も入力されていないかを調べます. このメソッドによって検査される、デバイスの要素は、実装によって異なります。

定義:
クラス InputDeviceState 内の isEmptyInput
戻り値:
何も入力されていない場合にtrueを返します。

getThumbStickDeadZone

public static float getThumbStickDeadZone()
スティックのデッドゾーンを取得します.

戻り値:
スティックのデッドゾーン.左右共通で、この値に満たない入力値は0として扱われる.

setThumbStickDeadZone

public static void setThumbStickDeadZone(float thumbStickDeadZone)
スティックのデッドゾーンを設定します.

パラメータ:
thumbStickDeadZone - スティックのデッドゾーン.左右共通で、この値に満たない入力値は0として扱われる.

setTriggerDeadZone

public static void setTriggerDeadZone(float triggerDeadZone)
トリガーのデッドゾーンを設定します.

パラメータ:
triggerDeadZone - トリガーのデッドゾーン.左右共通で、この値に満たない入力値は0として扱われる.

getTriggerDeadZone

public static float getTriggerDeadZone()
トリガーのデッドゾーンを取得します.

戻り値:
トリガーのデッドゾーン.左右共通で、この値に満たない入力値は0として扱われる.

toString

public java.lang.String toString()
オーバーライド:
クラス java.lang.Object 内の toString

clone

public GamePadState clone()
クラス Model の記述:
このモデルのクローンを返します. クローンはObjectクラスの機能を使って行われます。
全てのモデルの実装は、cloneメソッドを適切にオーバーライドする必要があります。

オーバーライド:
クラス InputDeviceState 内の clone
戻り値:
このモデルと同じクラスの新しいインスタンスを返します。