katfav●の簡単Katfav講座

その1 - スレッド一覧を使いこなそう

 はじめましてkatfavさく〜しゃのkatfav●です。今回はバージョン0.13の目玉機能、スレッド一覧について具体的な操作方法を交えながら解説してみたいと思います(簡単Katfav講座ではkatfavの開発中バージョンを使用しています)。


それではkatfavを起動してみてください。

今回はスレッド一覧ということでまずはボードタブに切り替えます(左図参照)。

ヒッキー板を例に話を進めることとします。まずはカテゴリ雑談からヒッキー板を選択してください。


ヒッキー板を選択しました(上図参照)

ここで最新のスレッド一覧(subject.txt)を読み込むためにF5キーまたはメニューのツールから新着チェックを選びましょう。新着スレ報告を有効にしていないとスレッド一覧が保存されませんのでオプションの設定で新着スレ報告を有効にしておきましょう(普通は有効になっています)。

次にヒッキー板上でマウスを右クリックし、表示されたメニューから「スレッド一覧を開く」を選択します(右図参照)。
これでスレッド一覧のウインドウが新たに開かれます。


ヒッキー板のスレッド一覧が表示されました(上図参照)

スレッド一覧では新着チェック時に取得したsubject.txt(板の目次みたいなものです)を元に表示していますので、新着チェック時と同時刻にhttp://life.2ch.net/hikky/を開いた場合と同じスレが同じ順番で並んでいます。かちゅ〜しゃのスレッド一覧と同じようなものですが、katfavのスレッド一覧ではログは表示されません。ログにアクセスしたい場合はkatfavメインウインドウのお気に入りタブ、ボードタブを使用してください。


次は検索機能を使ってみましょう。かちゅ〜しゃ本体の検索機能と同じことをするものですが、正規表現が使用できる点でkatfavのほうが勝っています。下のツールバーから検索をクリックしてください(左図参照)。スレッド検索ウインドウが表示されます。


スレッド検索ウインドウが表示されました(上図参照)

ここでは例としてスレッド一覧から「ヒッキー」が含まれているスレッドを抜き出してみましょう。検索する文字列に「ヒッキー」と入力し、OKボタンをクリックしてみてください。

「ヒッキー」が含まれたスレッドを抜き出すことができました。

次は抜き出したスレッドをタイトルでソートしてみましょう。スレッド一覧のヘッダ部分、「タイトル」をクリック(下図参照)することでタイトル順にソートできます(逆順にソートしたい場合はもう一度クリックしてください。スレッド生成順に並べ替えるときはShiftキーを押しながらタイトルをクリックすることできます(katfav本体と同じです))。他にも「番号」をクリックするとスレッド位置順、「レス数」をクリックするとレス数順に並べ替えることができます。


タイトル順に並べ替えました(上図参照)


タイトル順で並べ替えが終わったところで気になるスレ「ヒッキー100人対ボブサップ」、「ヒッキーがゲームするスレ」、「ヒッキーが好きなヒッキー」(撮影の都合上)が見つかったと思います。
 次はこの三つのスレをかちゅ〜しゃで開いてみましょう。まずは番号に付いているチェックボックスに印をつけます。

次に下のツールバーから「かちゅ〜しゃで開く」をクリックしてみましょう。あらかじめかちゅ〜しゃを立ち上げておくのを忘れないでください。かちゅ〜しゃ起動にはkatfavメインウインドウのツールバーにあるかちゅ〜しゃ起動ボタンが便利です(私はたいていkatfavを立ち上げてからかちゅ〜しゃ起動ボタンでかちゅを起動してますです)。


かちゅ〜しゃでスレッドを開くことが出来ました(上図参照)

空のタブが出来るのはかちゅの仕様です。それでは次に普通のタブブラウザで表示してみましょう(ここではSleipnirを使います)。一度、「かちゅ〜しゃで開く」をクリックするとチェックマークが解除されますのでもう一度チェックマークを付けてください。かちゅ〜しゃで表示したときと同じように今度は「かちゅ〜しゃで開く」の隣の「ブラウザで開く」をクリックしてみてください。

タブブラウザで開くことが出来ました。


次はちょっと便利なURLコピー機能です。

まずはURLやタイトルをコピーしたいスレッドを複数選択します(左図参照)。

次に選択したスレの上で右クリック、出てきたメニューから「タイトルとURLをコピー」を選択します(右図参照)。

コピー後、メモ帳などに貼り付けると次のようになります(上図参照)。例としてプログラム板からJavaで検索後、タイトルとURLをコピーするとJava関連スレッドの一覧の出来上がりです。


その1、どうでしたか?これからも便利な機能を追加、紹介していきたいと思います。お問い合わせは次のスレまで。
Katfav − お気に入り管理ツール
http://www.g-ch.jp/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=1019192030