|
|||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
java.lang.Objectorg.maachang.engine.util.ObjectArray
public class ObjectArray
ObjectArrayオブジェクト.
オブジェクト配列を管理するオブジェクトです.
また、このオブジェクトは同期されていません.
コンストラクタの概要 | |
---|---|
ObjectArray()
コンストラクタ. |
|
ObjectArray(int length)
コンストラクタ. |
メソッドの概要 | |
---|---|
void |
add(java.lang.Object value)
情報追加. |
void |
clear()
情報クリア. |
java.lang.Object |
get(int no)
情報取得. |
java.lang.Object[] |
getObjects()
対象のオブジェクト配列を取得. |
int |
indexOf(java.lang.Object key)
対象の条件が一致する先頭の値を取得. |
int |
indexOf(java.lang.Object key,
int index)
対象の条件が一致する先頭の値を取得. |
java.lang.Object |
remove(int no)
情報削除. |
void |
set(int no,
java.lang.Object value)
情報設定. |
int |
size()
格納情報数の取得. |
void |
sort()
データを昇順でソート. |
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
---|
equals, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
コンストラクタの詳細 |
---|
public ObjectArray()
public ObjectArray(int length)
length
- 対象のバッファ係数を設定します.メソッドの詳細 |
---|
public final void clear()
public final void add(java.lang.Object value)
value
- 設定対象のオブジェクト情報を追加します.public final void set(int no, java.lang.Object value)
no
- 設定対象項番を設定します.value
- 設定対象情報を設定します.public final java.lang.Object remove(int no)
no
- 削除対象の項番を設定します.
public final java.lang.Object get(int no)
no
- 取得対象の項番を設定します.
public final void sort()
public final int indexOf(java.lang.Object key)
key
- 対象の条件を設定します.
public final int indexOf(java.lang.Object key, int index)
key
- 対象の条件を設定します.
public final java.lang.Object[] getObjects()
public final int size()
|
|||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |