public class Table extends java.lang.Object implements CellGroupReference
"#"
が付きます。テーブルの名前としてhoge
を使う場合、"hoge#"
と指定します。hoge#
を
作成した場合、hoge#
は9つのセルを含んでいます。hoge#
の左上のセルを指定するにはhoge#R0C0
と指定します。この方法でテーブル内の単一のセルを指定した場合、
その扱いは通常のセルと同じです。修飾子とタイプ | メソッドと説明 |
---|---|
Table |
addColumn()
このテーブルの列方向の末尾に新しい列を1列追加します。
|
Table |
addColumn(int addColumnCount)
このテーブルの列方向の末尾に新しい列を指定した列数だけ追加します。
|
Table |
addRow()
このテーブルの行方向の末尾に新しい行を1行追加します。
|
Table |
addRow(int addRowCount)
このテーブルの行方向の末尾に新しい行を指定した行数だけ追加します。
|
Cell |
getCell(int rowIndex,
int colIndex)
このテーブルの指定された位置のCellオブジェクトを返します
|
java.util.Collection<Cell> |
getCells()
このグループが持つセルのコレクションを返します
|
int |
getColSize()
このテーブルの列数を返します
|
java.lang.String |
getFullyQualifiedName()
このテーブルの完全修飾名を返します
|
java.lang.String |
getName()
このテーブルの名前を返します
|
Range |
getRange()
このテーブル全体を現すRangeオブジェクトを返します。
|
Range |
getRange(java.lang.String range)
このテーブルの指定した範囲を表すRangeオブジェクトを返します。
|
int |
getRowSize()
このテーブルの行数を返します
|
Table |
insertColumn(int columnPos)
このテーブルの指定した位置に1列挿入します。
|
Table |
insertColumn(int columnPos,
int insertColumnCount)
このテーブルの指定した位置に、指定した列数の列を挿入します。
|
Table |
insertRow(int rowPos)
このテーブルの指定した位置に1行挿入します。
|
Table |
insertRow(int rowPos,
int insertRowCount)
このテーブルの指定した位置に、指定した行数の行を挿入します。
|
static boolean |
isValidFullyQualifiedTableName(java.lang.String fullyQualifiedTableName)
渡された文字列が完全修飾テーブル名として正しいかチェックします。
|
static boolean |
isValidFullyQualifiedTableNameWithAddress(java.lang.String fullyQualifiedTableNameWithAddress)
渡された文字列が完全修飾アドレス付きテーブル名として正しいかチェックします。
|
static boolean |
isValidFullyQualifiedTableNameWithRange(java.lang.String fullyQualifiedTableNameWithRange)
渡された文字列が完全修飾範囲付きテーブル名として正しいかチェックします。
|
static boolean |
isValidRangeName(java.lang.String rangeName)
渡された文字列が範囲名として正しいかチェックします
|
static boolean |
isValidTableName(java.lang.String tableName)
渡された文字列がテーブル名として正しいかチェックします。
|
static boolean |
isValidTableNameWithAddress(java.lang.String tableNameWithAddress)
渡された文字列がアドレス付きテーブル名として正しいかチェックします。
|
static boolean |
isValidTableNameWithRange(java.lang.String tableNameWithRange)
渡された文字列が範囲付きテーブル名として正しいかチェックします。
|
public static boolean isValidTableName(java.lang.String tableName)
tableName
- チェックするテーブル名public static boolean isValidFullyQualifiedTableName(java.lang.String fullyQualifiedTableName)
cellName
- チェックするテーブル名public static boolean isValidTableNameWithAddress(java.lang.String tableNameWithAddress)
tableNameWithAddress
- チェックするアドレス付きテーブル名public static boolean isValidFullyQualifiedTableNameWithAddress(java.lang.String fullyQualifiedTableNameWithAddress)
tableNameWithAddress
- チェックするアドレス付きテーブル名public static boolean isValidRangeName(java.lang.String rangeName)
rangeName
- チェックする範囲名public static boolean isValidTableNameWithRange(java.lang.String tableNameWithRange)
tableNameWithRange
- チェックする範囲付きテーブル名public static boolean isValidFullyQualifiedTableNameWithRange(java.lang.String fullyQualifiedTableNameWithRange)
tableNameWithRange
- チェックする完全修飾範囲付きテーブル名public java.lang.String getName()
public java.lang.String getFullyQualifiedName()
public Table addRow()
public Table addRow(int addRowCount)
addRowCount
- 追加する行数java.lang.IllegalArgumentException
- 行数の指定が0未満の場合public Table addColumn()
public Table addColumn(int addColumnCount)
addColumnCount
- 追加する列数java.lang.IllegalArgumentException
- 列数の指定が0未満の場合public Table insertRow(int rowPos)
rowPos
- 挿入する位置public Table insertRow(int rowPos, int insertRowCount)
rowPos
- 挿入する位置insertRowCount
- 挿入する行数public Table insertColumn(int columnPos)
rowPos
- 挿入する位置public Table insertColumn(int columnPos, int insertColumnCount)
columnPos
- 挿入する位置insertColumnCount
- 挿入する列数public int getRowSize()
public int getColSize()
public Range getRange()
getRange("R0C0:RxCx")
を指定したのと同じです。public Range getRange(java.lang.String range) throws java.lang.IllegalArgumentException
指定 | 説明 |
---|---|
R0C0:RxCx | このテーブルすべて |
R2Cx | 3行目(行インデックス2)のすべての列 |
RxC3 | 4列目(列インデックス3)のすべての行 |
R2C0:R5Cx | 3行目から6行目のすべての列 |
R0C2:RxC5 | 3列目から6列目のすべての行 |
R0C0:R0C0 | 1行1列から1行1列の1x1の範囲、つまりtableの左上のセル |
R3C2:R5C4 | 4行3列から6行4列の3x3の範囲 |
R3C2:R5Cx | 4行3列から5行最大列まで |
R3C2:RxC6 | 行3列から最大行4列まで |
R3C2:RxCx | 4行3列から最大行最大列まで |
range
- このテーブルの範囲を表す文字列java.lang.IllegalArgumentException
- rangeに指定されたテーブル範囲指定文字列が正しくない場合public Cell getCell(int rowIndex, int colIndex)
rowIndex
- 行インデックスcolIndex
- 列インデックスpublic java.util.Collection<Cell> getCells()
CellGroupReference
getCells
インタフェース内 CellGroupReference