FineKernelToolKit  2.9.0
 全て クラス ネームスペース ファイル 関数 変数 型定義 列挙型 列挙型の値 フレンド マクロ定義 ページ
Public 変数 | すべてのメンバ一覧
構造体 fk_InputInfo

ゲームパッドの入力を受け取るための構造体 [詳細]

Public 変数

bool button [32]
 各ボタン押下状況配列 [詳細]
 
bool up
 左スティック上方向状況変数 [詳細]
 
bool down
 左スティック下方向状況変数 [詳細]
 
bool left
 左スティック左方向状況変数 [詳細]
 
bool right
 左スティック上方向状況変数 [詳細]
 
short x [3]
 アナログスティック状況変数 (x 座標値) [詳細]
 
short y [3]
 アナログスティック状況変数 (y 座標値) [詳細]
 
int pov
 ハットスイッチ状況変数 [詳細]
 

説明

ゲームパッドの入力を受け取るための構造体

fk_Input クラスのメンバ関数である fk_Input::getJoyStick()fk_Input::getInputStatus() により、 現在のゲーム用デバイスの状態を得るためのデータ用構造体です。

参照
fk_Input

変数

bool fk_InputInfo::button[32]

各ボタン押下状況配列

配列内に各ボタンの押下状況を格納します。 押されている場合は true が、 押されていない場合は false が格納されています。

bool fk_InputInfo::up

左スティック上方向状況変数

左スティック(または方向キー)のおいて、 現在どの方向に示されているかを格納します。 上下左右それぞれが up, down, left, right の各変数に対応し、示されている場合は true が、 示されていない場合は false が格納されています。

bool fk_InputInfo::down

左スティック下方向状況変数

up の解説を参照して下さい。

bool fk_InputInfo::left

左スティック左方向状況変数

up の解説を参照して下さい。

bool fk_InputInfo::right

左スティック上方向状況変数

up の解説を参照して下さい。

short fk_InputInfo::x[3]

アナログスティック状況変数 (x 座標値)

ジョイスティックやアナログスティックが現在示している座標を格納します。 通常は (x[0], y[0])が左スティック、 (x[1], y[1]) が右スティックのアナログ値を示します。 360コントローラの場合は、 (x[2], y[2]) が右スティックのアナログ値で、 x[1] が LT(+), RT(-) の押し込み値を示します。

short fk_InputInfo::y[3]

アナログスティック状況変数 (y 座標値)

x の解説を参照して下さい。

int fk_InputInfo::pov

ハットスイッチ状況変数

ハットスイッチ(POV)が現在示している数値を格納します。 未入力状態の場合は -1、真上の場合は 0 とし、 時計回りに度数法値に100を掛けた数値が格納されます。 たとえば右側を示す場合は 9000 が、左側であれば 27000 が入ります。