org.bbreak.excella.trans.tag.sheet2java
インタフェース SheetToJavaListener


public interface SheetToJavaListener

SheetToJava用プロパティ設定処理リスナ プロパティ設定の前後に呼ばれるメソッドを持ち、プロパティ設定前に値の検証処理を 行いたい場合に利用する。

導入されたバージョン:
1.1

メソッドの概要
 boolean postProcessRow(Row row, Object obj)
          行処理後に任意の処理を差し込む falseを返すと対象行の結果は無効とみなし、スキップする
 void postSetProperty(Cell valueCell, Object obj, String propertyName, Object value)
          プロパティ設定前に任意の処理を差し込む
 boolean preProcessRow(Row row)
          行処理前に任意の処理を差し込む falseを返すと対象行は処理対象外とみなし、スキップする
 void preSetProperty(Cell valueCell, Object obj, String propertyName, Object value)
          プロパティ設定前に任意の処理を差し込む
 

メソッドの詳細

preProcessRow

boolean preProcessRow(Row row)
                      throws ParseException
行処理前に任意の処理を差し込む falseを返すと対象行は処理対象外とみなし、スキップする

パラメータ:
row - 行
戻り値:
true=処理対象、false=処理対象外
例外:
ParseException

postProcessRow

boolean postProcessRow(Row row,
                       Object obj)
                       throws ParseException
行処理後に任意の処理を差し込む falseを返すと対象行の結果は無効とみなし、スキップする

パラメータ:
row - 行
obj - 行を処理した結果のオブジェクト
戻り値:
true=処理対象、false=処理対象外
例外:
ParseException

preSetProperty

void preSetProperty(Cell valueCell,
                    Object obj,
                    String propertyName,
                    Object value)
                    throws ParseException
プロパティ設定前に任意の処理を差し込む

パラメータ:
valueCell - 値の入ったセル
obj - プロパティ設定対象オブジェクト
propertyName - プロパティ名
value - 値
例外:
ParseException - 検証エラーの場合

postSetProperty

void postSetProperty(Cell valueCell,
                     Object obj,
                     String propertyName,
                     Object value)
                     throws ParseException
プロパティ設定前に任意の処理を差し込む

パラメータ:
valueCell - 値の入ったセル
obj - プロパティ設定対象オブジェクト
propertyName - プロパティ名
value - 値
例外:
ParseException - 検証エラーの場合