3.1.2 他のバージョン管理システムからファイルを作成する
rcs 等の、
他のバージョン管理システムで保守されてきたプロジェクトがあり、
そのプロジェクトのファイルを cvs に移管する場合、
各ファイルの修正履歴の維持を望むでしょう。
- RCS から
- rcs を使用してきた場合、rcs ファイルを見付けて下さい—
通常 foo.c という名前のファイルには、
RCS/foo.c,v という rcs ファイルが対応します
(他の場所にあるかもしれませんので、
詳細は rcs の文書を調べて下さい)。
次に、cvs リポジトリに適当なディレクトリを作成して下さい。
そして cvs リポジトリの当該ディレクトリに、
ファイルをコピーして下さい
(リポジトリ中のファイル名は、
ソース・ファイルに `,v' が付加されたものでなくてはならず、
またファイルは RCS サブディレクトリではなく、
当該ディレクトリに直接置いて下さい)。
この例のように、cvs コマンドを利用せず、
cvs リポジトリを直接利用するほうが適当な場合が稀にあります。
以上で作業コピーを新たに取り出す準備ができました。
rcs ファイルを cvs に移動するときに、
ロックされていてはいけません。
ロックされている場合には、cvs での操作に支障を来します。
- 他のバージョン管理システムから
- 多くのバージョン管理システムは、
標準形式の rcs ファイルを出力する機能を持っています。
これが可能ならば、rcs ファイルを出力して、
前項の説明に従って下さい。
それが駄目なら、おそらく一番良いのは他のシステムのコマンド行のインター
フェースを使って一回に一つのリビジョンを取り出し、それを cvs に格
納するスクリプトを書くことでしょう。下の sccs2rs スクリプトはそ
のために役に立つ例でしょう。
- From SCCS
- SCCS から
- cvs のソース配布物の中の contrib ディレクトリの中に、
sccs2rcs という名前のスクリプトがあります。
これを用いて sccs ファイルを rcs ファイルに変換できます。
注意: sccs と rcs の両方を持つマシンで実行する必要があり、
また contrib 内の他の全てと同様に動作保証はされません
(使用者によって評価は異なるでしょう)。
- From PVCS
- cvs のソース配布物の中の contrib ディレクトリの中に、
pvcs_to_rcs という名前のスクリプトがあります。
これを用いて pvcs アーカイブを rcs ファイルに変換できます。
pvcs と rcs のあるマシンで実行する必要があり、
また contrib 内の他の全てと同様に動作保証はされません
(使用者によって評価は異なるでしょう)。
詳細はスクリプト中のコメントを読んでください。