次: Document Permissions, 前: Sample Beginning, 上: Beginning a File
Texinfoファイルは,InfoとTeXに必要な情報を提供する少なくとも三行から始
めます.これらは,\input texinfo
行,@settitle
行,そして
@setfilename
行です.
また,Texinfoファイルの一部でTeXを実行したい場合,@settitle
と
@setfilename
行を,start-of-headerとend-of-header行の間に書く必要
があります.start-of-headerとend-of-headerの行はオプションですが無害なの
で,常に含めた方が良いでしょう.
ドキュメント全体のの書式化に影響のあるコマンドは,ヘッダに含める価値があ
ります.例えば,@synindex
(see synindex)はヘッダに含められる
ことが多いもう一つのコマンドです.見本のテキストの完全なものは,
See GNU Sample Texts.
このため,Texinfoファイルの始まりは以下のようになります.
\input texinfo @c -*-texinfo-*- @c %**start of header @setfilename sample.info @settitle Sample Manual 1.0 @c %**end of header