次: , 上: modules


C.1.1 別名モジュール

別名モジュールが一番簡単な種類のモジュールです:

mname -a aliases...
これはモジュール mname の最も簡単な定義方法を表わします。 `-a' フラグは単純に別名の定義を行います: cvs に (コマンドの引数として) mname が与えられると、 aliases に記述された名前の一覧を代りに使用します。 aliases は他のモジュール名もしくはパス名から構成します。 aliases にパス名を使用した場合、 cvs の引数にパス名を明示した場合と同じく、 checkout したとき途中の全てのディレクトリが 作業ディレクトリに作成されます。

例えば、モジュールファイルの内容が以下のようであると:

     amodule -a first-dir

次の2つのコマンドは等価です:

     $ cvs co amodule
     $ cvs co first-dir

そして、それらは以下のような出力を出します:

     cvs checkout: Updating first-dir
     U first-dir/file1
     U first-dir/file2
     cvs checkout: Updating first-dir/sdir
     U first-dir/sdir/sfile