次: Dots Bullets, 前: Inserting Space, 上: Insertions
フローティングアクセントを挿入するためにTexinfoが提供しているコマンドの
表は以下のようになります.アルファベットでない名前のコマンドは引数の周り
にカッコをとりません(それは次の文字をとります).(例外:@,
は引数の
周りにカッコをとります.)これは,言語によってはアクセントがある文
字が普通のものもあるので,ソースを入力や査読で可能な限り便利にするためで
す.
コマンド | 出力 | 意味するもの
|
@"o | ö | ウムラートアクセント
|
@'o | ó | アキュートアクセント
|
@,{c} | ç | セディラアクセント
|
@=o | o¯ | マクロン/オーバーバーアクセント
|
@^o | ô | サーカムフレックスアクセント
|
@`o | ò | グレーブアクセント
|
@~o | õ | チルダアクセント
|
@dotaccent{o} | o. | オーバードットアクセント
|
@H{o} | o'' | ロングハンガリアンアクセント
|
@ringaccent{o} | o* | リングアクセント
|
@tieaccent{oo} | oo[ | ティーアフターアクセント
|
@u{o} | o( | ブレーブアクセント
|
@ubaraccent{o} | o_ | アンダーバーアクセント
|
@udotaccent{o} | .o | アンダードットアクセント
|
@v{o} | o< | ハケックやチェックアクセント
|
以下の表では,英語以外の言語で共通に使用される他の文字を挿入するTexinfo コマンドをリストアップします.
@exclamdown{} | ¡ | さかさまの !
|
@questiondown{} | ¿ | さかさまの ?
|
@aa{},@AA{} | å,Å | 丸を持つ a,A
|
@ae{},@AE{} | æ,Æ | くっついた ae,AE
|
@dotless{i} | i | ドットの無い i
|
@dotless{j} | j | ドットの無い j
|
@l{},@L{} | /l,/L | 押え付けられた L,l
|
@o{},@O{} | ø,Ø | スラッシュ付の O,o
|
@oe{},@OE{} | œ,Œ | くっついた oe,OE
|
@ss{} | ß | エスツェットや尖った S
|